comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

自然薯の観察日記

ニンジンに水遣りに行ったついでに自然薯周りの除草してきた. 左が8/29の状況で右が除草後の状況. やっと手を入れることができたんだが・・サボりまくった代償は痛かった(--; 雑草多すぎるもんで除草中 …

no image

まさかの台風一過

曇時々晴れ まさかの台風到来,そして台風一過. コーンは見事に倒れ ナスは傷ついた といった感じ. 施設関連に被害がなかったのは不幸中の幸い. ・ナスの観察 股が裂けたものが1本,芯が折られたのがいく …

no image

初生りスイカ

曇り ・初生りスイカ 早いので収穫時期が来たので1つ試しどり. 生ってる中では一番大きかったけど2.5Kgとこの品種にしては小さい. 糖度は10.5度くらいで良くもなく悪くもなくといった感じ. 直売所 …

no image

メロンを定植

雨のち晴れ 仕事にならないくらいの強風. ナス畑の潅水配管作業で散らかった塩ビパイプ破片の片付けなんかを中心にゴソゴソ. ・メロンの定植 2月23日に播種したメロン(パンナ)を定植しておこうかと. な …

no image

誘引が一段落

晴れ後雨 ・ナスの管理 ようやく誘引が一段落. 二番花が咲き始めたので植え替えたものを除いて誘引紐を4本にして仮支柱を撤去. まだ枝が出てないのもあるけど油断してると追いつけなくなるのでやっておいた. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除