comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

帰ったら育苗中のキャベツの苗が萎れてた(;; 慌てて潅水したけど生き残ってくれるだろうか?週末定植予定だというのに・・ ・キャベツの定植 キャベツの苗も頂いたので定植. 頂いたのは品種忘れたけど播種2 …

no image

防除

晴れ 少しずつ忙しくなってくるので多少早くても動ける時に動いていく。 ・ナスの防除 先日あったナス会にてホコリダニに注意らしいのでやっておいた。 >>ハチハチ乳剤 1000倍+トップジンM水和剤 15 …

no image

畑の観察日記

・ひまわり でかくなって倒れてたんで2回目の土寄せをしてみたり. 後ろに見えるのはとうもろこし.結構いい勝負なんだぜ ・賀茂ナス 花芽が付いた. まだ必要なさそうな感じだけど支柱はいつ頃立てたらいいん …

no image

今日の作業

一日で一つの面倒見るのが精一杯・・(--; ・トマトの整枝 花芽が十数段まで来ると・・ てことで,カナリ久しぶりの整枝作業. 訳わかんない場所から出まくってるわき芽を落として要らなさそうな下の方の葉っ …

no image

大根の追肥

・追肥 10月4日に播種した5畝(約1.5a)に追肥. 醗酵鶏糞15KgとNK化成3Kgを畝間に散布後,マックスローターをつけた一輪管理機で走っておいた. これで1回目の追肥は一通り終了. ・現在の大 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除