露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

カナブンが発生.
一部個体で葉が食害を受けてボロボロになってた.多分コイツラの仕業だと思う.
オオタバコガの食害も酷い.薬を散布したいけど天気予報見る限り今週は散布できそうに無い(;;

・筑陽の誘引
整枝と誘引をし始めたけど時間がかかりすぎるので整枝は捨てて作業を誘引に絞る事にした.
今日出来たのは2畝.

・筑陽の花落ちが酷い.
5~6番目くらいの花と側枝の花が結構な数落ちてる.
近くのナス屋さんが見てくれたときに「5番花くらいが落ちるかもね」とか言ってたけどまさにその通りになった.
やっぱり1番果~2番果にかけて4L超のサイズになるまでぶら下げちゃったのが原因になるんかなぁ.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

新しく

晴れ ・お知らせ 新しく「JAあいち中央 グリーンセンター安城北部店」にも野菜を持って行くことにしました。 よろしくお願いいたします。 ・ナス畑の準備 基肥を散布してあったのでトラクター入れてきた。

no image

ナスの防除

晴れ ・ナスの防除 定期防除でコテツ、プロポーズ。 既にかなりの数の青枯れが出てしまっているので今年はもう諦め。 生きてるやつで頑張ってみるけど様子見ながら早めに終わると思う。 >>コテツフロアブル  …

no image

筑陽の管理

・収獲と出荷調整 少ない・・と思ったら結構あった. 久しぶりに早く終わらせて休憩できるなぁ,と思って始めたものの結局いつもどおり. ・出荷 今日の出荷は220Kg. ・潅水 1系統30分の潅水をしてお …

no image

ナス畑の準備

晴れ まだ細々した調整はあるけどナス畑の準備は一段落付いた感じです. ・ナス畑の準備 昨日マルチが終わったので通路に防草シートを敷いてきた. 別に急いで敷く必要はないんだけど今なら雑草がないのです. …

no image

ナスの防除

雨のち晴れのち雨 防除したのに雨ってのはちょっと勘弁して欲しいところ。 ・ナスの防除 定期防除でコテツ、アフェット、バリダシン。 ダニ剤も混ぜたかったけど我慢。 >>コテツフロアブル 2000倍+アフ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除