天狗ナスを少し切ったのでグリーンセンターに出そうかと.
ってことで,天狗ナスの日誌を出しに行くついでに他にも幾つか提出.
提出したのはナス(天狗ナス),ピーマン(京ひかり),ニンジン(ベータリッチ),とうもろこし(ゴールドラッシュ)の4枚.
筑陽の出荷前にニンジンを収穫しておいたので目揃え会から帰ってからこんな感じで袋詰め.
天狗ナスは2個で400gくらい.
天狗ナスとしては小さいけど,まだ木が弱いので摘果を兼ねての収穫.
限定7袋で明日出します.
投稿日:
天狗ナスを少し切ったのでグリーンセンターに出そうかと.
ってことで,天狗ナスの日誌を出しに行くついでに他にも幾つか提出.
提出したのはナス(天狗ナス),ピーマン(京ひかり),ニンジン(ベータリッチ),とうもろこし(ゴールドラッシュ)の4枚.
筑陽の出荷前にニンジンを収穫しておいたので目揃え会から帰ってからこんな感じで袋詰め.
天狗ナスは2個で400gくらい.
天狗ナスとしては小さいけど,まだ木が弱いので摘果を兼ねての収穫.
限定7袋で明日出します.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 明日は雨っぽいので詰め込んだ. ・コーンの定植 3月10日に播種したコーン(ランチャー82)を約23m2畝に株間30cm2条千鳥で定植. 定植後,資材がある分だけ不織布と防虫ネットのトンネルをし …
雨のち晴れ ・育苗管理 この種まいた. スイートコーン(ランチャー82)を72穴トレー3枚,千日紅(ドワーフバイカラー)を128穴トレーに62粒. コーンは去年までおひさまコーン7を栽培してきましたが …
最初にほ場Bに行ってスイートコーン用の畝を作ってからほ場Aへ. 一輪管理機で土を飛ばしながらの畝切り. トラクターの培土板で畝を切ると深い畝ができるんだけど,よく考えたら深くする必要も無いか・・という …
タマネギの定植も3週目. 今日定植したのは9月28日播種分の苗.少し早いけど明日は一日雨っぽいので定植してきた. 20mくらいの畝でチャージ2畝,マッハ1畝に定植してタマネギの定植は終了. 不足気味で …