野菜

イチゴ植えた

投稿日:

晴れ

・イチゴの定植
栽培研究ということでイチゴ作ってみようかと.
近くのJAで「おいCベリー」と「おおきみ」の2品種を5株ずつ購入.
イチゴ

定植場所は育苗ハウス内.
肥料は心の赴くままに発酵鶏糞,BMようりん,IBS1号を散布.
春先に邪魔になると思うんで移動できるよう6株分は植木鉢を利用することにした.
ちなみに植木鉢は直径18~20cmくらい.
イチゴ

植木鉢ではない部分の株間は30cmで定植.
イチゴ

マルチした時に気づいたけど,これじゃ畝が低すぎるよね.
イチゴがなった時,土に付く気がする.
てことなので様子見てダメそうなら通路部分にもマルチして対応しようかと.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

玉ねぎの定植準備

晴れ ・玉ねぎの定植準備 極早生品種を定植するハウスのみ. 基肥としてアミノベスト4Kg,BMようりん1Kgを散布して畝間1m長さ約8mで5畝. あとダイアジノンを散布しておいた. >>ダイアジノン粒 …

no image

コーンの定植など

晴れ 明日は雨っぽいので詰め込んだ. ・コーンの定植 3月10日に播種したコーン(ランチャー82)を約23m2畝に株間30cm2条千鳥で定植. 定植後,資材がある分だけ不織布と防虫ネットのトンネルをし …

no image

また追肥

曇 温度があるので今のとこナスは1日おきの毎回出荷. ただ,今晩あたりから寒くなるようなので,あと数回とはいえ飛ばせそうなら飛ばしたい. ・秋冬作の追肥 追肥として白菜(黄ごころ85)とブロッコリーに …

no image

今日の作業

細かいことをちょいちょいとやってみた. ・ハクサイの定植 ハクサイの苗を4本貰ったのでソレを定植. うちで播種した王将とは違う品種.植え穴にはダイシストン粒剤を2g散布. ・賀茂ナスの整枝 少しほった …

no image

自然薯の種芋とか

もう始めなアカンかな?ってコトで冷蔵庫から出してきた. 腐ってるカモしれんと心配してたけど両方とも大丈夫ぽい. ちなみに品種は種芋が「夢とろろ」と「P16」の混合でムカゴが「夢とろろ」. とりあえず種 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除