野菜

イチゴ植えた

投稿日:

晴れ

・イチゴの定植
栽培研究ということでイチゴ作ってみようかと.
近くのJAで「おいCベリー」と「おおきみ」の2品種を5株ずつ購入.
イチゴ

定植場所は育苗ハウス内.
肥料は心の赴くままに発酵鶏糞,BMようりん,IBS1号を散布.
春先に邪魔になると思うんで移動できるよう6株分は植木鉢を利用することにした.
ちなみに植木鉢は直径18~20cmくらい.
イチゴ

植木鉢ではない部分の株間は30cmで定植.
イチゴ

マルチした時に気づいたけど,これじゃ畝が低すぎるよね.
イチゴがなった時,土に付く気がする.
てことなので様子見てダメそうなら通路部分にもマルチして対応しようかと.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

気になってたところをサラッと. ・きゅうりの剪定 実が大きくならんのだよね・・ 放置しっぱなしなのが良くないのカモ?ってことで,根元の方の葉っぱと余分と思われる側枝を除去してスッキリさせてみた. ・メ …

no image

今日の作業

晴天. 暑いので12時から14時まで休憩と昼寝.ぶっ通しだと体力が持たない(--; ・ナス畑の給水管工事 そういや13日って来週じゃん・・と. もし見に来られたら少しマズイなぁ・・というコトで重い腰を …

no image

玉ねぎの定植

晴れ 朝から夕方まで丸一日かかった.とても腰が痛い. ・玉ねぎの定植 ハウスの方に玉ねぎ(フォーカス)を定植してきた. 真ん中の散水チューブだけでカバーできるかと期待してたけど試したら散水ムラが酷いの …

no image

今日の作業

待望の雨は降ったけど・・ ・惨劇の片付け 嵐のような突風が吹いたらしく帰宅したらとんでもないことになってた(;; ・パイプハウスの修理 劣化したビニールがボロボロと崩れてた(;; 古いビニールだったん …

no image

ネキリムシにやられた

見事にきられたんだぜ(--; ダイコンが数本とハクサイが数株.下の写真はダイコン. 少し時間があったんでほ場を見に行ったら虫害が酷くて泣けた(;; ネキリムシの他にはアオムシの食害っぽい被害が多々.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除