農薬散布履歴 野菜

今日の作業

投稿日:

意外と作業してたな

・農薬の散布
やっぱりムシ入りとうもろこしはイヤってコトで薬まく決定.
てことで,トレボン乳剤1000倍液をとうもろこしと枝豆に散布.
枝豆は今更感が強いけど・・な.

・追肥
枝豆,きゅうり,ピーマン,しし唐にNK化成を追肥.施肥量はテキトー.
ホントは枝豆のみの予定だったんだけど,思ったより土が耕しやすかったので急遽他のも追肥するコトにした.

・短形自然薯にネットを設置
潅水しに行ったら思ったよりツルの伸びるのが早そうだったので急遽決定.
1.8*0.9のネットを2本買ってきて設置しておいた.

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

青シソの観察日記

青シソはもう収穫も可能なとこまできたな.

no image

自然薯の定植

やってきた. 基肥としてIBS1号を500gくらいばらまいてみた. 写真左.種芋はちゃんと蔓が伸びてるのが4本くらい?あとはダメモトで. 写真右.ムカゴは意外と発芽率が良い?ポットに3粒くらい播種した …

no image

野菜の育苗日誌

トマトがいい感じなのですよ,スバラシイ. 来週末に定植予定場所に肥料入れて再来週あたり定植したい感じ. スイカはメロンと比べると生長遅め. もう少し育苗期間を取ってみようかと. 甘とうはどうだろう?も …

no image

メロン枯れた

嫌な予感は的中..みたいな(/_;) 午前中は良かったんだけど,夕方みたら葉っぱがパリパリ. 全滅ではないけど半分くらいこんな感じ. 昨日の今日でコレ. 潅水不足っていうよりは高温で焼けたってのが正し …

no image

今日の作業

晴れのち曇り.暗くなって雨(;; 何で降るかなぁ,雨. ・防除 筑陽で余った薬剤での防除 >>ハチハチ乳剤 1000倍+オサダン水和剤 1000倍+トップジンM水和剤 1500倍 >筑陽の管理

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除