雑記

今日の作業

投稿日:

晴天.
筑陽の管理しなきゃダメなのに・・

・ニンジン(ベータリッチ)の収穫
最初に播種したものが何とかものになりそうなので手伝ってもらって収穫してきた.
小さいものが多く,少し早かった感もあるけど時間もないのでしょうがないか.
あと,2回目に播種したものは管理不良でホトンド発芽せず間引きもしてないので廃棄.
かんけーないけど,夏は手がかじかんだりしないから洗うのも楽ね.

・スイートコーン(ゴールドラッシュ)の試し採り
どうだろう?と大きそうなのを試しに3つ取ってきた.
上の方の色が少し薄いのが気になるけど明日少し収穫して出してみようかと.

>露地ナス関連
>ニンジンと天狗ナス

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

強風で仕事になんない. ま,強風のせいだけじゃないけど・・(--; ・マルチ張りしたかった ハクサイ他,いろんな野菜用にマルチをしようかとほ場へ. ・・が,マルチ張れるような状況じゃない.風が強すぎる …

no image

潅水テスト

晴れ ・ナス畑の準備 マルチの手直しをしながら潅水チューブも固定. ついでに潅水のテストをしておいた. 一部中間の通路部分で水が滞る感じがするけど,全ての畝で送水を確認. 3系統とも平均して約5分で先 …

no image

今日の作業

グリーンセンターにダイコンを13本持っていったんだけど,そのうちの1本がどう見ても物が悪かったので出さずに持って帰ってきた. 昨日収穫したばっかなのに2~3日経ってんじゃないか?みたいな外観だったんだ …

no image

今日の作業

晴天. 相変わらず日中暑い.昼過ぎに行ったら露地畑のナスとメロン枯れそうになってた. ・野菜の収穫 レタスとダイコンの栽培日誌持ってくついでにスナックえんどうを出すことにした. ってことで,朝一でスナ …

no image

今日の作業

雨. 午前中は寝て過ごす. ダメ人間まっしぐら!と思いきや午後からは作業してみる. ・パンジーのポット上げ 9月28日播種分のトレー2枚を処理してポット上げ完了. 正直なところ今年は不景気だからか最初 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除