収穫調整が予想外に早く終わったので防除しておく事に.
・スイートコーンの防除
一番早いのでも収穫まであと一週間はかかるだろうってことで全ての畝を対象に散布してきた.
>>トレボン乳剤 1000倍希釈
・ナス(筑陽,賀茂,天狗)の防除
筑陽でアザミウマを見たのでプレオフロアブルを選択した.
賀茂,天狗は筑陽で薬剤が余ったのでついでの防除.
>>プレオフロアブル1000倍希釈+オサダン水和剤1000倍希釈
投稿日:
収穫調整が予想外に早く終わったので防除しておく事に.
・スイートコーンの防除
一番早いのでも収穫まであと一週間はかかるだろうってことで全ての畝を対象に散布してきた.
>>トレボン乳剤 1000倍希釈
・ナス(筑陽,賀茂,天狗)の防除
筑陽でアザミウマを見たのでプレオフロアブルを選択した.
賀茂,天狗は筑陽で薬剤が余ったのでついでの防除.
>>プレオフロアブル1000倍希釈+オサダン水和剤1000倍希釈
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ナスの出荷1回飛ばすと時間に余裕ができるなぁ. ・防除 ブロッコリーにアオムシとアブラムシがついてたので防除しとくことに. >>ハチハチ乳剤 1000倍 50リッター (白菜,ブロッコリー,大根 …
晴れ 遅くなったけどやっとメロンの定植できた。 ・メロンの定植 メロン(パンナ)を株間40㎝で定植。 定植後、霜よけのためにダイヤキャップをしておいた。 定植時にアクタラとダイアジノンを散布。 >>ア …
晴れ 夏秋ナスの品評会で岡崎市長賞とったみたい. 賞状しか貰えないとはいえ今までで一番いい賞なので良かったなと. ・ナスの防除 ハダニが止まってないのでモベント. チョウ目,ウマは殆ど見ないけど予防で …
晴れ 防除しながら被害を再確認. ダイコンは根元から折れてるしハクサイは葉がボロボロな上に根元から半分引き抜かれたような形. 筑陽は番線が落ちて木が倒れちゃってて半分は入ることすら不可能という有様.入 …