農薬散布履歴 野菜

農薬を散布

投稿日:

収穫調整が予想外に早く終わったので防除しておく事に.

・スイートコーンの防除
一番早いのでも収穫まであと一週間はかかるだろうってことで全ての畝を対象に散布してきた.
>>トレボン乳剤 1000倍希釈

・ナス(筑陽,賀茂,天狗)の防除
筑陽でアザミウマを見たのでプレオフロアブルを選択した.
賀茂,天狗は筑陽で薬剤が余ったのでついでの防除.
>>プレオフロアブル1000倍希釈+オサダン水和剤1000倍希釈

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

メロンの定植

曇り時々晴れ ・メロンの定植 長さ8m、2畝に株間40~45㎝でメロン(パンナ)を定植してきた。 定植前にアクタラとダイアジノンを散布。 >>アクタラ粒剤 +ダイアジノン粒剤5 ・メロンの管理 最初に …

no image

コーンの管理

晴れ 最後に定植したやつも雄穂が出始めたので追肥と防除. NK化成を1Kgとデナポンを散布して軽く通路除草. あと,最初に定植したやつで一部雌穂が出てるのを見つけたので来週あたり追肥と防除する予定. …

no image

玉ねぎの追肥

晴れ ・玉ねぎの追肥 去年やってたようなので今年もこの時期に追肥しておこうかと. ハウスのフォーカスはアミノベストを5Kg, 露地のマッハとネオアースには発酵鶏糞45Kgを散布した. ハウスの方は臭う …

no image

小ギクの定植

小菊の苗を貰ってきたので定植することに. 貰った苗ははなぶさ(赤),渚(白),やぶさめ(黄)の3品種で各3本. 定植する場所を確保してから軽く耕して化成肥料ゆうき8-8-8を適当に入れてマルチ張り. …

no image

防除

晴れ時々曇り 明日は豪雨、さらに雨予報が続くようなので防除しておいた。 ・メロンの防除 定期防除でアグリメックとパンチョ。 >>アグリメック 1000倍+パンチョTF顆粒水和剤 2000倍 ・キャベツ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除