農薬散布履歴 野菜 露地ナス

ニンジンの播種

投稿日:

晴れ

・ニンジンの播種
天気予報見たら11日から雨マークがついてたので急遽動くことに.
クリーンシーダを使って幅1.2~1.5m,長さ21mの区画2つに株間5cmの設定で8条と6条播種してきた.
圃場

播種したのはサカタのベータリッチ.
急遽動いて計画なしでやったから8条の方は条間が狭すぎて2~4条はダメになると思う.
あとから播種し直す事もできんので諦めたけど大失敗だわ.

>>クリーンシーダに関しては「クリーンシーダ投入」を見てみてください.

・ナスの防除
殺虫剤はこの時期にやっておきたいアファーム.
涼しくなってくるとうどんこ病が怖いので殺菌剤はポリオキシン.
尻腐れ予防でファイトカル.

早いうちからファイトカルを定期投与してるおかげか尻腐れは毎回数本程度しか出てない.
去年はコンテナ単位で廃棄してたのを考えると安い投資かもしれない.
>>アファーム乳剤 2000倍 + ポリオキシンAL乳剤 1000倍
>>ファイトカル 1000倍

-農薬散布履歴, 野菜, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

少し休息気味で ・追肥 明日雨降りそうなんで賀茂ナスにNK化成を1.5Kg追肥しておいた. ・育苗スペースの拡張 手狭になりそうなので少しだけど拡張しておく事に. 何とかセルトレー5~10枚分のスペー …

no image

玉ねぎの播種

晴れ ・玉ねぎの播種 中晩生種のネオアースを200穴トレー12枚に播種. これで玉ねぎの播種は全て終了.

no image

ナス畑の準備

晴れ 直売があまりにも売れないので梅の剪定を済ませたりいろいろと片付けが捗ってる。 ・ナス畑の準備 手伝ってもらって堆肥2tと稲わら360Kgを散布。 あと、ねっこ一番180Kgも散布してトラクター入 …

no image

玉ねぎの追肥

晴れ ・玉ねぎの追肥 去年やってたようなので今年もこの時期に追肥しておこうかと. ハウスのフォーカスはアミノベストを5Kg, 露地のマッハとネオアースには発酵鶏糞45Kgを散布した. ハウスの方は臭う …

no image

トマトの観察日記

コイツは中玉トマトのフルティカさん. 結構順調ぽく見えるんだけど美味しく育ってくれるかなぁ. 大玉の桃太郎ファイトにもいくつか実がついてるんだけど,皮に穴が開いて種の部分が見えてる実を2つ発見. 悩ん …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除