野菜

とうもろこしの鳥害対策

投稿日:

そろそろやっとかなあかんなぁ・・てことで,やってみた.
とうもろこし

イロイロ悩んだけど1.8*18mの防鳥ネットを横にグルグル巻いてみた.
で,力尽きたので上側は四隅の支柱使ってテグスをバッテンの形に張って終了.
コレで効果があるだろうか・・(--;

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

スイカの管理

曇り時々雨 断続的な雨でできる事が無い. ・スイカの管理 本葉4~5枚残して摘心してきた. 雨続きで温度が上がらないからか大して成長してない. 活着したかどうかも怪しいけど枯れてないから水は届いてるん …

no image

育苗開始

育苗始めきゃだわ. ってコトで,重い腰を上げて購入した種とガレージにあった種の棚卸をして何を播種するか検討. 検討した結果,今日播種するのはコイツラに決定. 黙々とセルトレーに播種してから園芸マットに …

no image

白菜の定植準備

晴れ ・白菜の定植準備 基肥として発酵鶏糞90Kg,BMようりん40Kgを散布して一輪で畝作り. 畝間約85cm,長さ24mを22畝と長さ12mを2畝. 相変わらず畝幅がバラバラだけどまあいいでしょう …

no image

今日の作業

体力温存というか・・な.軽く除草して終了にした. >>巡回メモ ・トマトはとりあえず様子見 少し若い実でも収穫して早期撤収の方向で動いてみようかと.

no image

キャベツの追肥

曇り時々晴れ 昨日の雨で土目悪いけど時間に余裕あるから追肥しといた. 近いうちに管理機で通路除草したい感じ. ・キャベツの追肥 後から定植した2畝に追肥としてNK化成1.7Kgを散布.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除