曇りのち雨
直売所で少なくなってきてるようなので久しぶりに白菜を収穫.
これで40個.
一緒に収穫した人参は20Kgコンテナ2つ分で40~50袋になるので白菜は換金効率がものすごく悪い.
これを出しやすいようにコンテナに入れると白菜だけで軽トラ満タン.
これじゃ運搬効率が悪い.
白菜は30Kgコンテナに詰め込んだ方がええかなぁ..とか考え中.
投稿日:
曇りのち雨
直売所で少なくなってきてるようなので久しぶりに白菜を収穫.
これで40個.
一緒に収穫した人参は20Kgコンテナ2つ分で40~50袋になるので白菜は換金効率がものすごく悪い.
これを出しやすいようにコンテナに入れると白菜だけで軽トラ満タン.
これじゃ運搬効率が悪い.
白菜は30Kgコンテナに詰め込んだ方がええかなぁ..とか考え中.
執筆者:KOG
関連記事
曇り 今朝最後のコーチンさんがお亡くなりになった。 これで就農時に飼い始めた鶏が3羽ともいなくなってしまった。 ・ナスの防除 定期防除でアファームとベルクート。 一部でハダニがとまってない感じなのでマ …
晴れ 一部で白菜の食害がおさまっていない様子. やはり,まき始めると薬がかかりにくくなるんだろうか? ・たまねぎの定植 畝幅が広く一人だと効率が悪そうなので手伝ってもらっての定植作業. 定植したのは9 …
晴れ ・玉ねぎの防除 去年は病気でほぼ全滅だったので今年は早めに防除始めることにした。 >>シグナムWDG 1500倍 ・キャベツの定植準備 白菜を片づけたところに発酵鶏糞30Kg散布。 長さ20m、 …
晴天. 暑いので12時から14時まで休憩と昼寝.ぶっ通しだと体力が持たない(--; ・ナス畑の給水管工事 そういや13日って来週じゃん・・と. もし見に来られたら少しマズイなぁ・・というコトで重い腰を …