雑記

今日の作業

投稿日:

畑に夏みかんぽい木が1本あって実がなってるんだけど,アレも売れるんだって.
グリーンセンターにイロイロ出してる近所の人が教えてくれた模様.
んでも,あんなもん金出してまで買うんかなぁ・・と.
(追記:夏みかんじゃなくてポンカンらしい.しかも今まで知らん間に結構食わされていた模様)

・野菜の収穫
明日少しだそうと思って採ってきた.
キャベツ7個とダイコン5本出品する予定.
何でもいいからできるだけ期間あけずに出品し続けたいと思ってるのもあって小出しでいってるんだけど,キャベツは小さくてダメだし,ダイコンは大きくなりすぎてダメだしでチャッチャと終わらせてスッキリした方が幸せカモ?とか思っていたり.
そういや,ダイコンの在庫見がてら切干大根を5袋出品してきた.
ダイコンは多分売り切れたと思うけど明日の朝行って残ってるようなら撤去してくる.

・切干大根作り
油断してたら大きくなりすぎた・・.ってことで,収穫してもホトンド出せない(--;
今日収穫したのは30本.でも明日もって行くのは・・というコトです.
ただ,うちの場合はどちらかというと切干大根にした方が歩留りがいいので問題ないんだけどね.

>名古屋コーチンが飼いたいのだ
>ほ場の計測

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

コーチンを囲うんだぜ

ということで,昨日の続き. 幅1.5mの防鳥ネットを使ってコーチンの行動範囲を制限. これでお隣さんの畑に入る心配もなくなったんだぜ. とまぁ,まだ完成ではないもののこんな感じで囲っていってます. あ …

no image

寒い

晴れのち雨 白菜,ブロッコリーの定植と玉ねぎの播種.月末にやる作業が集中してるけど今日できる作業が無い. ・・のですが,集中しすぎてて厳しいので一番可能そうに見えた白菜の定植をしておくことに. うまく …

no image

廃棄

晴れ時々曇り 曇ってると涼しいね.それでも30度超えてたけど. ・コーンの収穫 今日収穫したのが最後に定植したやつ. 収穫してみたら生り過ぎか乾燥かで殆どのコーンがダメだった. しょうがないので全て廃 …

no image

今日の作業

曇りのち晴れ. 筑陽の出荷日は出荷作業だけで精一杯. とてもじゃないけど他の事にまで手が回らない(;; >筑陽の管理

no image

今日の作業

先週でピークが過ぎたんで少し気が楽に. いつもこの程度のタスク抱えるくらいだといいんだけどなぁ. ・今日のほ場 ハクサイはまき始めてるけどまだまだ締まってない感じ. キャベツはホトンドまいてない・・. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除