雑記

今日の作業

投稿日:

畑に夏みかんぽい木が1本あって実がなってるんだけど,アレも売れるんだって.
グリーンセンターにイロイロ出してる近所の人が教えてくれた模様.
んでも,あんなもん金出してまで買うんかなぁ・・と.
(追記:夏みかんじゃなくてポンカンらしい.しかも今まで知らん間に結構食わされていた模様)

・野菜の収穫
明日少しだそうと思って採ってきた.
キャベツ7個とダイコン5本出品する予定.
何でもいいからできるだけ期間あけずに出品し続けたいと思ってるのもあって小出しでいってるんだけど,キャベツは小さくてダメだし,ダイコンは大きくなりすぎてダメだしでチャッチャと終わらせてスッキリした方が幸せカモ?とか思っていたり.
そういや,ダイコンの在庫見がてら切干大根を5袋出品してきた.
ダイコンは多分売り切れたと思うけど明日の朝行って残ってるようなら撤去してくる.

・切干大根作り
油断してたら大きくなりすぎた・・.ってことで,収穫してもホトンド出せない(--;
今日収穫したのは30本.でも明日もって行くのは・・というコトです.
ただ,うちの場合はどちらかというと切干大根にした方が歩留りがいいので問題ないんだけどね.

>名古屋コーチンが飼いたいのだ
>ほ場の計測

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの芽欠き

晴れ 今日も風強いけどこのくらいならもう大丈夫!(^-^ ・ナスの芽欠き 活着し始めたようなので台木のトルバムから出ている腋芽を除去することにした. 除去前と除去後はこんな感じ.スッキリだ. ・スイー …

no image

あけましておめでとうございます

年明け3日ということで今更感もありますが.. ようやく今日になって年賀状のウサギを描きました. 頂いた方へは明日投函します.遅くなってごめんなさい. ・切干大根づくり 少量だけど年末引き取った大根を切 …

no image

今日の作業

曇天. 個人的には少し肌寒い日だなぁと思ってたんだけど天気予報によると暖かい日だったとか. 暑いかなぁ?とか不思議に思うことがよくあるんだけど,やっぱり普通の人とは暑さの感覚が違うのかもしれない. ・ …

no image

片付け

晴れ 風強いね,明日雪降るんやろか? 町野式カップリングの水がダダ漏れするので内側のUパッキンを取り寄せて交換してみたんだけど,水漏れがピタっと止まって少し感動. 外に放置してるからパッキンの劣化も早 …

no image

今日の作業

発芽してないって嘆いてたスイートコーンだけど,ちょこちょこ発芽しているような予感. 不織布が被っててよくわかんないけどそれっぽい列ができているようないないような・・. ・ほ場Bの管理 ここんとこ晴天続 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除