雑記

今日の作業

投稿日:

畑に夏みかんぽい木が1本あって実がなってるんだけど,アレも売れるんだって.
グリーンセンターにイロイロ出してる近所の人が教えてくれた模様.
んでも,あんなもん金出してまで買うんかなぁ・・と.
(追記:夏みかんじゃなくてポンカンらしい.しかも今まで知らん間に結構食わされていた模様)

・野菜の収穫
明日少しだそうと思って採ってきた.
キャベツ7個とダイコン5本出品する予定.
何でもいいからできるだけ期間あけずに出品し続けたいと思ってるのもあって小出しでいってるんだけど,キャベツは小さくてダメだし,ダイコンは大きくなりすぎてダメだしでチャッチャと終わらせてスッキリした方が幸せカモ?とか思っていたり.
そういや,ダイコンの在庫見がてら切干大根を5袋出品してきた.
ダイコンは多分売り切れたと思うけど明日の朝行って残ってるようなら撤去してくる.

・切干大根作り
油断してたら大きくなりすぎた・・.ってことで,収穫してもホトンド出せない(--;
今日収穫したのは30本.でも明日もって行くのは・・というコトです.
ただ,うちの場合はどちらかというと切干大根にした方が歩留りがいいので問題ないんだけどね.

>名古屋コーチンが飼いたいのだ
>ほ場の計測

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

・ソラマメの収穫 お昼にゆでてもらって食べたけど美味いな,自分で育てたと思うと. ・雑用 昨日の夕方に雨が降ったので今日の水遣りはパス. 特にやらなきゃいけない作業もなかったので畑周りの整備をすること …

no image

小菊の挿し芽

晴れ ・小菊の挿し芽 ほ場Aにある小菊の挿し芽をしてきた. ポキっと折ってプスっと挿せばよかったっけ? ・・といった感じでやってきたんだけど,こんなに萎れてて大丈夫だっけか? あと,それっぽい札が付い …

no image

メンテナンスの日

曇りのち雨 ・こっそり近くのナス屋さんへ 半促成で作る場所は確か15日に定植したはずなのでちょいと見てきた. ハウスの中に定植してあって,更にビニールでトンネルまで.ハウスナスと並行してやってるのに凄 …

no image

人参終了

晴れ ・野菜の収穫 人参と大根を収穫 人参はこれで終わり. まだ小さくてホントはもう少し置いた方がいいんだけど片付けたいので採りました. 発芽さえしちゃえばそこそこ育つし,大根より安定して売れるんで来 …

no image

今日の作業

曇りのち雨. スローダウン. ・筑陽の収穫 採り忘れの1番果とフライング気味の2番果を収穫. さすがに収量は少なくコンテナ半分にも満たない.明日グリーンセンター持っていくかなぁ. ・筑陽の定時巡回とホ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除