雑記 露地ナス

ナスの管理

投稿日:

晴れ
日中のナス畑.最高温度35度でした.死にそうです.
クールビズ?なにそれ?当然,長袖長ズボンで作業ですよ..

・ナスの管理
黙々と続けてた誘引紐の結束作業がようやく終了.
全てを4本仕立てにするのは体力的,精神的にツライので9列のうち4列を3本仕立て,5列を4本仕立てにしました.
仮支柱の撤去はまだですが一段落です.

紐を結びながら木を見てたけど,3番花の蕾にまでカッパン来てるのがチラホラ.
おかしいなぁ,葉っぱには症状が見えないんだけど..3番果も収穫は期待できないかもしれない.

あと,花が弱い.例年のこの時期では考えられない弱さ.
少し心配になったので液肥を1リッター入れておきました.

・家庭菜園
メロンは病気が蔓延.
収穫は無理な感じになってきた.自根で連作はダメなんかなぁ..ガッカリ.

-雑記, 露地ナス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナス苗を買いに

晴れ 心配で朝からほ場巡回するもダウン. 午後からは体に負担をかけないようにフラフラと出歩く感じで. ・またまたナス1株死亡 ネキリムシにやられたヤツのお隣もネキリムシにやられてた(;; またもや犯人 …

no image

今日のつぶやき

仕事納め・・の予定だった 売れ残り覚悟で朝ダイコンを6本だけグリーンセンターに持っていって今年は終了. 値下げしようかと12時に見に行って帰りにほ場行ったら大惨劇って感じだったので・・ 結局年末は全然 …

no image

休暇

晴れ 4日から8日までは休暇. ここ2年は質素だったので今年はちょっと奮発して長い休みとってみようかと. 何もなければ9日からまた働くよ.

no image

畝作り

晴れ 最近は家庭菜園中心にゴソゴソ動いてる感じ. ・種まき 家庭菜園用に種を買ってきたので播種. ポット育苗でゴーヤ3粒,オクラ3粒,ピーマン3粒,あと画像にはないけどきゅうりを3粒. 万能ネギは80 …

no image

とりあえず花抜き

晴れ ブロッコリー,白菜の定植はまだ早い.玉ねぎの播種も少し早い. ということで午後からの作業,選択肢としては花抜き以外なかった... ・ナスの管理 畝東側トーンと整枝. 花抜きと各系統15分,全開1 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除