雑記 露地ナス

ナスの管理

投稿日:

晴れ
日中のナス畑.最高温度35度でした.死にそうです.
クールビズ?なにそれ?当然,長袖長ズボンで作業ですよ..

・ナスの管理
黙々と続けてた誘引紐の結束作業がようやく終了.
全てを4本仕立てにするのは体力的,精神的にツライので9列のうち4列を3本仕立て,5列を4本仕立てにしました.
仮支柱の撤去はまだですが一段落です.

紐を結びながら木を見てたけど,3番花の蕾にまでカッパン来てるのがチラホラ.
おかしいなぁ,葉っぱには症状が見えないんだけど..3番果も収穫は期待できないかもしれない.

あと,花が弱い.例年のこの時期では考えられない弱さ.
少し心配になったので液肥を1リッター入れておきました.

・家庭菜園
メロンは病気が蔓延.
収穫は無理な感じになってきた.自根で連作はダメなんかなぁ..ガッカリ.

-雑記, 露地ナス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

雨のち曇り 最近作業時に持っていく飲み物にクエン酸を添加してる.疲れがとれる気がするのだ. ちなみに持ってくのはアクエリアスかウーロン茶.ウーロン茶の方は入れすぎると微妙な味になるので注意が必要だ. …

no image

コーンの定植終了

晴れ ・コーンの定植 追加で3月19日に播種した分を定植してきた. 結局4m分くらい苗が足らず.ただ,最悪10mを想定してたのでよく検討したほうか.. 少量だったけどこれでコーンの定植は全て終了.

no image

今日の作業

晴天. マイカ線の上手な取り回しの仕方がみつからない.絡まると結構な時間作業がストップするし困りもの. ・じゃがいもの選別 午後からは手付かずだったダンシャクの土を落としながら傷物はねたり仕分けしたり …

no image

メロンとスイカの防除

曇り ちょこちょこ収穫してたコーンが今日で終わり. 今年は安売りしたんで全て即日完売でした.作ってる方からしても朝採りのを当日買ってもらえるのが一番だと思うので金にはならんかったけどまあ良かったかなっ …

no image

防除

晴れ ・ナスの防除 定期防除. 総合防除でプレオ. うどん粉対策でトリフミン. >>プレオフロアブル 1000倍+トリフミン乳剤 2000倍 ・野菜の防除 白菜は活着して虫害も出始めてるようなのでやっ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除