農薬散布履歴 野菜 雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ
一部で白菜の食害がおさまっていない様子.
やはり,まき始めると薬がかかりにくくなるんだろうか?

・たまねぎの定植
畝幅が広く一人だと効率が悪そうなので手伝ってもらっての定植作業.
定植したのは9月20日に播種した200穴トレー5枚.
播種後49日と少し早いけど明日から天気が悪くなるような予報だったので定植を前倒ししました.
農薬はダイアジノン粒剤とトレファノサイド粒剤を使用.
気休め程度ですが最後に籾殻をばら撒いてきました.
もともと作る予定では無かったので少し手抜きな作型です.いろんな面で妥協しています.

・筑陽の片付け
引き続き手伝ってもらって筑陽の根元に結んであるハッポーロープを解く作業.
手間,ホントに手間.ここから更に燃やす時に回収しなきゃいけないわけで・・.
3年くらい使えるということだけど来年また使うか微妙なところ.

・物置の解体
ようやく手を付けることができる・・ということで側面のトタンを取り外してきた.
物置

>誤算

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

体調悪くてダウン(;; 天気良くてやりたい事いっぱいあったのに午後からは休養. ・はっさくの収穫 放置しとくと木が弱るみたいなので全ての果実を収穫. 前回収穫分とあわせて200~300個くらいある感じ …

no image

クズ野菜

晴れ ・野菜の収穫 大根,ブロッコリー,白菜の収穫 大根は端から順に大小様々なのを収穫. 大きいのだけ探して採ってもいいけど,それだと切干用に回せるものが無いので. ブロッコリー採ってみたけど小さい. …

no image

今日の作業

晴れ ・ほ場Aでの作業 物置の骨組み:基礎部分の骨組みは完了.次は屋根部分に手を付けようかと. ・その他 普及課のセミナー行ってきた.

no image

寒いね

雪のち晴れ 寒いね,雪降ったよ. 風も吹かなくて切干大根が乾かないので代わりに白菜を収穫することにした. ・白菜の収穫 直売所では供給過剰すぎて売れないようなので放置してましたが年末なので少しだけ収穫 …

no image

剪定するよ

晴れのち曇り スモモが終わってバラの剪定をしようと思ったけど本見たら月末の方がよいようなのでやめ. ただ,気持ちが剪定に向かってたので家の周りの垣根なんかをガシガシ切ってました. ・ミツバチの餌やり …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除