晴天.
筑陽メインで進めてみたものの・・
・筑陽の定時巡回とホルモン処理
もう判別不能な状況になってきたので花が弱そうなもののみホルモン処理.
近いうちにホルモン処理を終わろうかと検討中.
・筑陽の誘引準備
ほぼ1日かけて紐を結んでみたんだけどこなせたのはたったの3.5畝.
紐結ぶ場所考えながら芽かきして紐結んで・・と.慌てて失敗してもいかんのでのんびり慎重にやった結果がこんな感じ.
残り7.5畝.もう少し頑張れ,私.
>トマトに尻腐れ病が出た
投稿日:
晴天.
筑陽メインで進めてみたものの・・
・筑陽の定時巡回とホルモン処理
もう判別不能な状況になってきたので花が弱そうなもののみホルモン処理.
近いうちにホルモン処理を終わろうかと検討中.
・筑陽の誘引準備
ほぼ1日かけて紐を結んでみたんだけどこなせたのはたったの3.5畝.
紐結ぶ場所考えながら芽かきして紐結んで・・と.慌てて失敗してもいかんのでのんびり慎重にやった結果がこんな感じ.
残り7.5畝.もう少し頑張れ,私.
>トマトに尻腐れ病が出た
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 玉ねぎ(ネオアース)で2~3個だけど倒伏を確認. 天気見ながら来週末あたりに収穫って感じになりそう. ・ナスの管理 花抜きのついでにマルチに付いたナスを摘果してきた. これが今年の初茄子. フラ …
・追肥 花は必要ないと言ってる感じだけど収量が減ってきたので久しぶりに追肥しておく事に. ってことで液肥を4リッター投入. ついでに硫マグも入れようと思って500gほど液肥に溶いてみたがホトンド溶けな …
強い疲労感.潅水は無しで. ・収獲と出荷調整 うどんこ病は収束気味? アザミウマの被害が顕著になってきた.他にはアブラムシが発生している様子. 物が悪すぎて選別に力が入らない. ・出荷 今日の出荷は1 …
ポツポツと摘心する高さまで伸びた個体が出てきた. 摘心するとこまでは誰でも採れる領域.それ以降はうまくやらないと採れない領域.正直なところ摘心せずにもう少し上まで粘りたい. ・収獲と出荷調整 相変わら …