農薬散布履歴 野菜 露地ナス

防除

投稿日:

晴れ
久しぶりに入ったらメロンがジャングルになってた.
時間作って近いうちに少し手を入れたい.

・ナスの防除
ちょっとハダニが目に付くようになったのでピラニカ.
ウマはいそうなのでコテツ.
ピラニカはあんまり信用出来ないもののコテツと一緒ならいいか..と妥協.
>>コテツフロアブル 2000倍+ピラニカEW 2000倍

・メロンとスイカの防除
そろそろ病気予防をしときたかったのでダコ.
ハダニを叩いといた方がよさそうなのでコロマイト.
ウマ,コナジラミあたりの対策でダントツ.
>>ダントツ水溶剤 2000倍+コロマイト乳剤 1000倍
>>ダコニール1000 1000倍

-農薬散布履歴, 野菜, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

整枝やめるかな

晴れ ・ナスの管理 畝西側トーンと整枝と各系統20分,東側と真ん中2系統のみ開放で20分,東側のみ開放で18分朝,各系統30分夕方の潅水. 派手に水入れてみた.東側の方が乾いているように見えたので朝の …

no image

今日の作業

雨上がるの待つのにポット上げしたんだけど丁度いい時間だったな. ・ダイコンを播種 残ってた1畝(242穴)にダイコン(でん太)を播種してきた. あとは冬どり聖護院の追いまきを1穴とでん太の追いまきを1 …

no image

玉ねぎの追肥

晴れ時々曇り ・玉ねぎの追肥 アミノベスト20Kgを株間に散布して除草兼ねて三角ホーで土削っておいた. 早生も晩生もこれで止め肥にする. 写真で見て奥の畝は早生,手前の畝が晩生の玉ねぎが播種してある. …

no image

ハクサイの育苗(14日)

ハクサイの14日苗 場所によっては生育が悪いトコもあるけど順調に育ってる感じ. 21日苗で定植予定.

no image

玉ねぎの追肥

晴れ 顔出す直売所の軒数増やすと時間の使い方も考え直さなきゃいけないんだな。 ・玉ねぎの追肥 フォーカスは先月で止め肥にしたのでマッハとネオアースに発行鶏糞30Kgを追肥として散布。 これで全ての玉ね …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除