残渣とか撤去してトラクター入れた.
・・が,トラクターで高い畝に入るのめちゃ怖い.
前輪浮く,後輪も浮く,俺斜め.
・・死ぬかと思った.
そういや去年もこんな感じだったっけか..
来年はもう少し低い畝にする.多分事故る.
と,ここまで終わったので来週あたり土壌消毒始める予定.
投稿日:
残渣とか撤去してトラクター入れた.
・・が,トラクターで高い畝に入るのめちゃ怖い.
前輪浮く,後輪も浮く,俺斜め.
・・死ぬかと思った.
そういや去年もこんな感じだったっけか..
来年はもう少し低い畝にする.多分事故る.
と,ここまで終わったので来週あたり土壌消毒始める予定.
執筆者:KOG
関連記事
曇天. このところ週間天気があてにならず計画が立てづらい. ・露地ナスの巡回 補植対象は「全部」といいたいくらいの葉の傷み. 台木のトルバムから腋芽が伸び始めたので活着はしているのかなと. 来週あたり …
晴れ ・ナスの定植 手伝ってもらってナスを定植してきた。 今年は高接ぎ苗。品種は筑陽で台木はトルバム。 あとトマトの台木で使われるアーノルドで接いだ苗を貰ったので試しに3本定植。品種は筑陽。 定植前に …
晴れ ・タキイネットでダイコンの種を発注 品種どうしようか悩んだけど耐病総太りの18ml2袋と千都の20ml1袋にしてみた. 同日播種でも収獲時期がずらせそうなので高いけど千都で妥協することにした. …
曇り ・コーンの収穫 最初に定植した分を収穫. 400本定植して採れたのがコレだけ.しかもまだ若かったっていう惨劇. 殆どの個体で実なんか付いてなくて,なんていうか宝探しみたいなもんだった. ・小菊の …