といった感じで目が離せないんだぜ.
コーチンさん来て3日経つわけだけどなついてくれない.
どちらかというと近づくと逃げるという感じ.ホントになつくようになるんだろうか?
あと,外に出しても直ぐ小屋に戻っちゃってつまらないので今朝は思い切って追い出して扉閉めてみた.
最初は固まってたけど意外と元気に動き回るようになって一安心.
こっちの方が見てても面白いんだけど,少し離れたとこからノラネコがじっと見てたりするもんだから下手に離れられないのが難点か.
投稿日:
といった感じで目が離せないんだぜ.
コーチンさん来て3日経つわけだけどなついてくれない.
どちらかというと近づくと逃げるという感じ.ホントになつくようになるんだろうか?
あと,外に出しても直ぐ小屋に戻っちゃってつまらないので今朝は思い切って追い出して扉閉めてみた.
最初は固まってたけど意外と元気に動き回るようになって一安心.
こっちの方が見てても面白いんだけど,少し離れたとこからノラネコがじっと見てたりするもんだから下手に離れられないのが難点か.
執筆者:KOG
関連記事
晴れのち曇り 仮支柱を撤去することで株元から切断という技が使えるようになるわけです. ってことで,筑陽の撤退準備は着実に進んでいる・・はず.あとはグリーンセンターとの兼ね合いか. ・筑陽の収穫と出品 …
晴れ ここんとこの強風でコーンのトンネルしてあったビニールの一部が裂けてた. 使い捨てか..ガッカリ. ・コーンの定植 3月6日播種のおひさまコーン7を定植してきた. 前回同様,株間25cm2条. ・ …
晴れ ナスの潅水配管は..後日. ・潅水配管の整備 コーンの潅水配管をして軽く潅水もしてきた. メロンの畝もカラカラなので潅水配管して少し水を入れてきた. ・田んぼの排水口整備 水番ってのを買ったので …
源泉税を還付してもらう為の確定申告と青色申告の申請書出す為に税務署へ. 今年は初期投資が多いからほぼ間違いなく赤字. だったら青色で赤字の繰越してみるのも勉強になるんかな,ってコトで初年度から青色で行 …