病害虫 野菜

トマトに尻腐れ病が出た

投稿日:

ジャングルみたいなんだぜ.
トマト

・・と,久しぶりに見てたらケツが黒い(@@
トマトの尻腐れ

どうも典型的な尻腐れの様子.
中玉のフルティカには出てなかったけど大玉の桃太郎ファイトの1段目はほぼ全滅.
最初に苦土石灰入れたよなぁ・・と思いながらも水溶性カルシウムをばらまいて少しだけ潅水.
たぶん2段目はダメ.下手すりゃ3段目もダメかもしれんなぁ(;;

後から調べたら乾燥しすぎによるカルシウムの吸収阻害ってのも要因としてあるらしい.
ホトンド潅水してなかったからソッチの線の方が高かったのかもしれない.
てことで,今更だけど明日からは少しマメに潅水してみようかと.

-病害虫, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ ・ダイコンの播種 2回目の播種をしてきた. 冬どり聖護院を株間25cmで41m1条,耐病総太りを株間20cmで41m2条,千都を株間20cmで41m1条. 今回播種した3畝のうち1畝だけ広い畝が …

no image

畝作り

晴れ ・メロンとスイカの畝作り ハウスの玉ねぎが終わったのでメロンとスイカの準備. 基肥として牛糞堆肥120L,発酵鶏糞45Kg,CDUタマゴ4Kg,BMようりん1.5Kgを散布. 長さ約8m,畝間1 …

no image

中玉トマトの定植

晴れ時々曇り ・野菜苗の定植 2月23日に播種した中玉トマト(フルティカ)の1番花が咲いてしまった. ということで,重い腰を上げて定植. 定植したのは3株で株間は40cm. あとから播種した2~3株を …

no image

今日の作業

気になってたところをサラッと. ・きゅうりの剪定 実が大きくならんのだよね・・ 放置しっぱなしなのが良くないのカモ?ってことで,根元の方の葉っぱと余分と思われる側枝を除去してスッキリさせてみた. ・メ …

no image

メロンを収穫

曇のち雨 メロンも収穫適期の見極めが難しいね. 苦土欠乏のサインが出たら即収穫でもOKなんだろうか? ・メロン(パンナ)の収穫 早い時期に着果した個体を収穫. 今回収穫した個体は,うまく着果できず結果 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除