露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

よく見るとチャノホコリダニの発生した個体がチラホラ.
昨日の薬効いてくれるだろうか?

・誘引
少しでもやっておく.我慢できないくらい酷いところは枝も切った.
今日処理できたのは0.5~1畝くらい?
思った以上に花が落ちてる.主枝の花だけじゃなく側枝の花もポロポロ落ちてる.
アレじゃみんなが採れる頃にガクッと収量が落ちるのは間違いなさそう.

・潅水
2系統各20分の潅水.
ホントは追肥しようと思ってたけど液肥を忘れたので断念.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの定植準備

曇のち雨 予想より早く雨降ってきた. 早めに動いて正解だった感じ. ・ナスの定植準備 数日後に苗が届くのでマルチに穴を開けてきた. 株間は80cm.

no image

防除で終わる日

晴れ 今日は5時開始の19時半終了. 途中,昼寝と休憩をしてるとはいえ出荷日の防除はキツイ(;; ・ナスの管理 収穫と出荷と防除. 今日しかない!ということで早めに出荷を済ませての防除. タバコガとア …

no image

筑陽の管理

・収獲と出荷調整 少ない・・と思ったら結構あった. 久しぶりに早く終わらせて休憩できるなぁ,と思って始めたものの結局いつもどおり. ・出荷 今日の出荷は220Kg. ・潅水 1系統30分の潅水をしてお …

no image

今日の作業

雨のち晴れのち雨のち晴れ. 天気が中途半端すぎてそれだけで疲れてしまう. ・賀茂ナスの整枝と誘引 勘を取り戻そうかと筑陽をやる前に賀茂ナスの整枝と誘引をやってみる. 筑陽は基本的に4本仕立てだけど賀茂 …

no image

ナスの防除

晴れ 超暑い。 ・ナスの防除 定期防除でモベント、ゼンターリ、トップジン 今年は思い切って天面ネットあけてるけどタバコガの食害が酷い。 あと暑すぎるのか花も落ちまくってる。 >>モベントフロアブル 2 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除