露地ナス

今日の作業

投稿日:

曇りのち雨.というか雨降り出すの早すぎ.
てことで,今日は休日にする.

・定時巡回とホルモン処理
雨が降ってなかったのでとりあえず巡回.
完全に開いた花がチラホラ.気になってしょうがない.
降りそうだけど昼まではもつか?などなど悩みに悩んだ挙句,ホルモン処理を決行.
・・が,終了と同時くらいに降雨開始で大失敗.
ま,そんな日もあるさ.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナス畑の給水配管整備

晴れ ・給水配管整備 昨日は中央通路部分の配管をしたので今日は北側の配管に着手することに. ということで,午前中に配管方法の検討と資材在庫のチェック. 組み合わせで何とか資材の追加調達しなくてもいけそ …

no image

ナスの基肥施肥

晴後雨 何とかトラクター入れそうな程度に土が乾いたので突貫作業. ・ナスの基肥施肥 基肥として硫酸カリ80Kg,新かさいペレット18号40Kg,BBなすワンタッチ220Kgを散布. 暫定的に畝の位置決 …

no image

今日の作業

晴天. 思ったように体が動かない. ・田植え 午前中に昨日できなかった1枚をやって田植えは終了. ・露地ナスの定時巡回とホルモン処理 9時過ぎの時点で畝間の停滞水は無し. ナス畑サイドの排水に関しては …

no image

台風明け

雨のち曇 大型台風という事で警戒して筋交いや内部の防風ネットを追加して対応. 幸い木自体は主枝が数本折れただけで済みましたが,ぶら下がってたナスには多くの傷が付きました. 花も擦れて落ちたりしてるので …

no image

露地ナス関連

・営農の人と普及課の人が来た. 今日が苗の納入日ってことで見にきてくれた様子. 残念ながら苗が届いてなかったので定植時の注意点とかを教えてもらう. あとは誘引の為の番線の張り方を聞いた. どうも誘引は …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除