露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

ポツポツと摘心する高さまで伸びた個体が出てきた.
摘心するとこまでは誰でも採れる領域.それ以降はうまくやらないと採れない領域.正直なところ摘心せずにもう少し上まで粘りたい.

・収獲と出荷調整
相変わらず少ない.
ボケに関しては少しマシになってきた感.ただ,曲がりは相変わらず多い.
あと,ここんとこ強めの風が吹いたせいで傷果が多く秀優品が作れない.

明日品評会があるということで選別しながら何とか2Lサイズの秀品を11本確保.
今のうちの状況で11本確保できたのは奇跡.
ホントは明日収獲した方がいいんだけど無傷の秀2Lを11本揃えるのは不可能なので・・.

・誘引
遅れているので少しでも進めていく方向で.
んでも0.5畝処理できたかどうかくらいしか進まず.

・追肥
苦土欠の対策として硫マグ25を500g潅水として追肥.
花を見る限りでは肥料不足はなさそうなので液肥は控える事にした.

・出荷
今日の出荷は128Kg.悲しい.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

夏秋ナスの初出荷

曇 ナスは全量市場出荷にします. ・ナスの管理 数は少ないけど今年度初出荷. これからは栽培が終わるまであってもなくても1日おきに出荷します.

no image

ナスの防除

晴れ ・ナスの防除 前回からちょっと早いけど人間都合で定期防除. 害虫は見かけないけど総合防除でコテツ. 天気予報が不安定なので念の為ランマン. >>コテツフロアブル 2000倍+ランマンフロアブル  …

no image

ナスの防除

曇り ナスの定期防除. 前回散布したアグリメックが効いたのかハダニがおとなしい感じ. ただ,気を抜くと一気に増えるのでダニサラバで追い打ち. あと,よくわかんない虫の卵がちらほら見えるのでチョウ目対策 …

no image

防除

曇り時々晴れ 高いから使いたくなかったけど我慢できずガッテン買いに行くなど. 聞こえる範囲での評価は高い.価格も高いけど. ・ナスの防除 うどん粉対策でガッテン,ハチハチ. チョウ目対策でゼンターリ …

no image

ナスの防除

曇り 台風が発生. 来週どっかでくるかもしれない. ・ナスの防除 12日あたりを予定してたんだけど雨予報が続くようなので急遽前倒し. アブラムシとウマがいるのでハチハチ. 小さい蛾が飛んでる気がするの …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除