露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

本日をもって共選出荷を終了することにしました.
予定より1ヶ月も早い終了ではあるが自然にゃ勝てんわ(;;

・収獲と出荷
萎れたナスを落としながらの収獲作業.
時間がかかり18畝中約2畝は手付かずのまま収獲を終了する.
選別は収量が少ないうえに良品,並品,廃棄の3パターンなので楽チン.

・グリーンセンターへ
状況確認の為に数本あった秀優品と良品でハバになったものを袋詰めして少量ではあるがグリーンセンターへ持っていく.
店長に声かけてナスの状況聞いてみたところ,みんな倒れちゃってさほど出品量がないような感じ.
今後はグリーンのみで行くか悩む.

・出荷
今日の出荷は53Kg.
ゴミ(53)とは皮肉なもんだな.確かにゴミばっかりではあったが(--;
ちなみに出荷量の数倍のナスを田んぼに捨ててきたんだぜ.

・出荷場にて
今日出荷したのが5人.もっといるかと思ってたので驚き.
今回の台風はホントに酷かったようで葉っぱが全部落とされてダメになったとか傷だらけで出せるのがないとか・・.
更に天面に防風ネットを張ってた人でも防風ネットが飛んじゃったっていう話も.
無事だったのは半促成で天面にビニールがあった人だけみたいな状況.
もう一回出荷しようかとも考えてたけど出す人が少ないんじゃヤメだな・・と.

・近くのナス屋さんへ
出荷帰りにちょいと寄ってほ場の状況を見てくる.
来年の参考にと話もちょいと聞かせてもらってきた.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ. ダウン.午前中動けなかった. こんな天気なら昨日無理して防除しなくてもよかったじゃん. ・グリーンセンターへ 少量で悩んだけど腐らせるよりマシって事でピーマンと天狗ナスを持っていった. ・筑陽 …

no image

ナスの防除

晴れ ・ナスの防除 定期防除. ウマ,タバコガ,ヨトウ,ハダニ,コナジラミあたりは恐らくいる. 他に1本アブラムシが発生してたのでモベント. あとチョウ目対策でディアナ. モベントはミツバチが心配だけ …

no image

露地ナス関連

どうだろう・・ ・誘引1 用事があったので朝早くから誘引作業を開始. 残念ながら折れているものもあったけどココまでくると諦め.気にせず折れてないのを選んでガシガシ誘引していった. ・他の人のほ場を見せ …

no image

ナスの防除

晴れ ・ナスの防除 まだ高温乾燥が続きそうなのでハダニ対策でダニサラバ. ウマとチョウ目対策でプレオ. 景気づけにファイトカル. 尻腐れか灰カビか..少量だけど継続的に出てる. 対策してるつもりだけど …

no image

ナス畑の整備

晴れ 明日は雨と風が強いらしいので防風ネット絡みの作業を優先してやってきた. ・ナス畑の整備 天面防風ネットの固定を少し強化. あと,ほ場内部にも1枚2mm目の防風ネットを張っておいた. ・ナスの誘引 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除