露地ナス

露地ナス関連

投稿日:

・ホルモン処理
今日も咲いてた.昨日見落としたんじゃないかってくらい.
明日咲きそうなやつもチラホラ.やっぱり定時巡回が必要だなぁ.

・幸田のほ場見学
営農の人に頼んで幸田のナスほ場に連れて行ってもらった.
岡崎はハウスの跡地使ったりで鉄パイプ使った番線張りしてるとこが少ないようなので.
最初に幸田ナスの部会長さんのほ場見せてもらって話し聞かせてもらって,それから別の人のほ場を幾つか見せてもらった.
どこもやっぱり防風ネットの支柱も畝もしっかりキッチリ作ってあるわ・・正直なところ他の人のほ場みると自分の甘さが露呈されるのでキツイ.

・番線用鉄パイプの準備
幾つか見せてもらってやり方がわかってきたので手伝ってもらってその準備を.
購入したのは片つぶしの3m鉄パイプ.
納入時,既に穴が開いてたので手間が省けてよかったなぁ・・って感じだけどコレ1本いくらなんだろう?納品書まだきてないんだけど見るのが怖い(--;
鉄パイプ
で,この鉄パイプに別に買っておいたボルトを軽く通して固定.
鉄パイプ
折角なので1対だけ試しに置いてみた.こんな感じで使うようだ.
ほ場

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナス部会

晴れ 持つべきものはベテランの力..だな. ・ナス部会 普及課の人も来るので植え替えた成長不良の苗を持って行って見てもらった. ベテラン勢からも意見をもらい ・ホコリダニ ・化け(ウイルス病) ではな …

no image

ナス畑の準備

・マルチ 手伝ってもらって残りの2列にマルチ. 実は,もう少し畝を高くしようと思って直前に一輪入れてみたけど諦めた. ベルトの交換で力は強くなって土を削ってはくれたんだけど,いかんせん粘土だもんで飛ば …

no image

ナス畑の準備

曇り時々雨 ・ナス畑の準備 手伝ってもらって堆肥2tを散布してきた。 土の状態が良くないのでトラクター入れるのは後日。

no image

今日の作業

晴天. 先日ポット上げしたパンジーがほぼ全滅. 潅水はしてたし土は湿ってたので肥料が強すぎたか?ショックだ. ・パンジーの播種 追加でナチュレのオレンジを1000粒購入したので200穴トレー3枚に播種 …

no image

筑陽の管理

妥協. ・防除 オオタバコガが現れた!どうする? >逃げる >戦う ってことで,薬まくよ. 雨上がり,うまく薬がつくか不安ではあるが今日やらなきゃやれる日が無い(;; >>スピノエース顆粒水和剤 50 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除