露地ナス

露地ナス関連

投稿日:

・ホルモン処理
今日も咲いてた.昨日見落としたんじゃないかってくらい.
明日咲きそうなやつもチラホラ.やっぱり定時巡回が必要だなぁ.

・幸田のほ場見学
営農の人に頼んで幸田のナスほ場に連れて行ってもらった.
岡崎はハウスの跡地使ったりで鉄パイプ使った番線張りしてるとこが少ないようなので.
最初に幸田ナスの部会長さんのほ場見せてもらって話し聞かせてもらって,それから別の人のほ場を幾つか見せてもらった.
どこもやっぱり防風ネットの支柱も畝もしっかりキッチリ作ってあるわ・・正直なところ他の人のほ場みると自分の甘さが露呈されるのでキツイ.

・番線用鉄パイプの準備
幾つか見せてもらってやり方がわかってきたので手伝ってもらってその準備を.
購入したのは片つぶしの3m鉄パイプ.
納入時,既に穴が開いてたので手間が省けてよかったなぁ・・って感じだけどコレ1本いくらなんだろう?納品書まだきてないんだけど見るのが怖い(--;
鉄パイプ
で,この鉄パイプに別に買っておいたボルトを軽く通して固定.
鉄パイプ
折角なので1対だけ試しに置いてみた.こんな感じで使うようだ.
ほ場

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

目揃え会

曇り時々晴れ ・ナスの管理 収穫,出荷,トーン,誘引. 一昨日の強風で傷が多め. トーンは東側4列.余計なことやるから4列で2時間かかる.昨日は西側5列で3時間だった. 結構きつくなってきたので明後日 …

no image

芽かき

曇り コーンは対策虚しくカラスに食い散らかされております(T-T ・ナスの管理 誘引が一巡したのでまた整枝に入りました. 何か3本仕立てのものは忙しいです.この段階でこんなに摘む芽があるとは..といっ …

no image

ナス畑の準備

晴れ 直売があまりにも売れないので梅の剪定を済ませたりいろいろと片付けが捗ってる。 ・ナス畑の準備 手伝ってもらって堆肥2tと稲わら360Kgを散布。 あと、ねっこ一番180Kgも散布してトラクター入 …

no image

ナスの防除

晴れ 台風一過. ナスは木へのダメージは少なそうだけど実はキズ付けられてガッカリ. ・ナスの防除 台風後だけど予定通りの基幹防除. ウマとタバコガ対策でスピノエース. 梅雨時期なのでプロポーズ. プレ …

no image

筑陽の管理

・防除 ダルイし今日はやめとこうか・・と思ったけど決行. アザミウマとアブラムシがいる感じなのでモスピランをチョイス. うどん粉も少し残っているようなのでトリフミンを追加. あとは総合防除としてアファ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除