農薬散布履歴 野菜 雑記 露地ナス

ナスの防除

投稿日:

晴れ
台風一過.
ナスは木へのダメージは少なそうだけど実はキズ付けられてガッカリ.
ナス

・ナスの防除
台風後だけど予定通りの基幹防除.
ウマとタバコガ対策でスピノエース.
梅雨時期なのでプロポーズ.

プレオ入れたかったけどプロポーズとの相性あまり良くないようなのでスピノエースにした.
ハダニは完全に収まってないようだけど今回はパス.
>>スピノエース顆粒水和剤 2500倍+プロポーズ顆粒水和剤 1000倍

・メロンとスイカの防除
ナスの薬剤が余ったのでついでに.
そのままではスピノエースの倍率に問題があるので倍増.
>>スピノエース顆粒水和剤 5000倍+プロポーズ顆粒水和剤 2000倍

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

防除

晴れ ちょいちょい雨が降るので作業が進まない。 ・人参の防除 どうも立ち枯れ?が多発してるようなので殺菌剤をやってきた。 >>シグナムWDG 2000倍 ・キャベツの防除 油断してたら芯がやられてるの …

no image

種まき

晴れのち曇り ほぼ1日ナスの花抜きに時間割いたけど半分も回れず. 作業遅れで花傷だらけのも出てきてて,そういうの見るとガッカリする. ・種まき 残ってた畝12mくらいに株間18cmで大根(千都)を播種 …

no image

防除の日

晴れ ・ナスの管理 あんまり育ってない..気温低い?活着遅れてる? って感じですが,定植後1週間以上経ったのでベンレート入れました. 3年目になりますし半身萎凋病怖いのでそれ対策です.気休め程度ですけ …

no image

今日の作業

予定通り農薬散布してきた. ・農薬散布 今回はアブラムシの防除に使えるマラソン乳剤を散布するコトに. 1000倍希釈にするとアオムシにも効くみたいだけど,ソコまで多発してないので2000倍希釈にしてお …

no image

撤収!2箇所目

ほ場Bの方も牧草(ネグサレタイジ)播種してきた. ダイコンではキスジノミハムシの食害に悩まされているだけに効果が出るといいんだけど.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除