農薬散布履歴 野菜 雑記 露地ナス

ナスの防除

投稿日:

晴れ
台風一過.
ナスは木へのダメージは少なそうだけど実はキズ付けられてガッカリ.
ナス

・ナスの防除
台風後だけど予定通りの基幹防除.
ウマとタバコガ対策でスピノエース.
梅雨時期なのでプロポーズ.

プレオ入れたかったけどプロポーズとの相性あまり良くないようなのでスピノエースにした.
ハダニは完全に収まってないようだけど今回はパス.
>>スピノエース顆粒水和剤 2500倍+プロポーズ顆粒水和剤 1000倍

・メロンとスイカの防除
ナスの薬剤が余ったのでついでに.
そのままではスピノエースの倍率に問題があるので倍増.
>>スピノエース顆粒水和剤 5000倍+プロポーズ顆粒水和剤 2000倍

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

資材の消毒

晴れ 重い腰を上げて資材を消毒しておくことに. ・資材の消毒 露地ナス栽培で使う防草シート,シート押さえ,仮支柱をケミクロンGで殺菌処理した. 幾つか使い方があるようだけど1000倍希釈液に10分間浸 …

no image

白菜の定植

晴れ時々曇り ・白菜の定植 半分手伝ってもらって白菜を定植してきた. 都合により8月30日~9月3日に播種した?ごころ85を一気に定植. やや小玉狙いで株間は約38㎝. 殺虫剤はオルトラン粒剤を散布し …

no image

今日の作業

雨は上がったけど風が強い. ほ場のコンディションも良くないので管理作業中心で. ・タマネギを出した 売れ行きが良くないのでできるだけ1袋に4個詰めてみた. 2~4個入りが20袋できたので90円をつけて …

no image

今日の作業

晴れ. 工具を返した帰り,イセキの前を通ったら展示会やってたので寄り道. 農具も販売してたのでステンレスのクワ,アルミのスコップなどを購入してきた. ちなみにステンのクワは軽くてラブリー. 実は農具屋 …

no image

玉ねぎを収穫

晴れ 明日は久しぶりに直売所に野菜出すよ. ・玉ねぎを収穫 これは極早生白玉一号って品種. まだ倒伏してないので大きそうなのを選んでの収穫. 葉を少し残しての収穫,出荷調整してみたけど袋から飛び出すの …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除