農薬散布履歴 野菜 露地ナス

今日の作業

投稿日:

晴天.
暑いので12時から14時まで休憩と昼寝.ぶっ通しだと体力が持たない(--;

・ナス畑の給水管工事
そういや13日って来週じゃん・・と.
もし見に来られたら少しマズイなぁ・・というコトで重い腰を上げて急遽取り掛かる.
中央通路の暫定的な配管を直して通路として機能するようにして給水部分を形だけ組んでおいた.
パイプを地中に埋めるだけの根性は無かったのでソレは妥協.

・オクラの防除
もっと早くやりたかったんだけどココまで引っ張ってしまった.
既にアブラムシにカナリやられてしまって悲しい状態だったけどトレボン乳剤1000倍希釈液を散布しておいた.

・虫取り
ブロッコリー,キャベツにはアオムシ,ミニカボチャにはウリハムシがたかっていた.
こうなってくると防除しなきゃダメかなぁ.

・裏の畑でゴソゴソと
咲き終わったチューリップにお礼肥え.
咲き終わった金魚草の片付け.
花壇のパンジーを撤収してダリアの種芋を植え付け.
バラの蕾欠きと追肥.
などなど,花の管理を中心とした軽作業をしてみた.

>ナスのホルモン処理

-農薬散布履歴, 野菜, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの定植準備

晴れ 来週は雨が続きそうなのでちょっと早いけどやっておくことにした。 ・ナスの定植準備 マルチがバタバタするのでシート押さえをやり直しながら一日かけて穴をあけてきた。 株間は定植数から逆算して90㎝~ …

no image

ひと休み

晴れ 5月病みたいなのでお休みとることにした. ・ナスの潅水 少し枯れ気味に見えて心配だったので各系統10分ずつ潅水しておいた. ・トマトの定植 花はまだだったけど草勢が強すぎて管理が困難になってきた …

no image

今日の作業

・トマトの摘果 桃太郎ファイトの方,1房3~4個取りが良いらしいのでたくさん付いてたトコの実を摘果. ついでにトマトトーンも散布. まだ1番の実が赤くなってないのに,早いのは4~5番花あたりが咲いてる …

no image

種まき

晴れ 殺菌剤の購入検討しててアフェットフロアブルが使えそうだと思ってみたけどめちゃくちゃ高いね. 汚れてもいいからトップジンM水和剤でいいわ..と思ってしまうレベル. 結局,買ってきたけどさ..500 …

no image

筑陽の管理

バナナ?・・じゃないんだぜ. 何とコレで1本. こういうのは花の段階で落とされる可能性が高いんだけど,この状態で収獲されるってのは手が入ってない証拠(--; ・収獲と出荷 今日も多い.水か?水なのか? …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除