雑記 露地ナス

目揃え会

投稿日:

曇り時々晴れ

・ナスの管理
収穫,出荷,トーン,誘引.
一昨日の強風で傷が多め.
トーンは東側4列.余計なことやるから4列で2時間かかる.昨日は西側5列で3時間だった.
結構きつくなってきたので明後日に西側をできるようならやって最後にしようかと.

・ナスの目揃え会
出荷後に誰かの箱を開けて目揃え会.
たまたま少し傷が多めの箱が開いて「ここからは気をつけてくださいね」っつー感じで終了.
去年は文句のつけようがない箱が開いて今ひとつわからなかったけど今回のは参考になった.
少しくらい甘く選別しても問題なさそうだ・・と.

目揃え会が終わってから市場の人らの話とか.
今年はどの産地も定植が遅れてる上に,ハウスナスも早く切り上げる人が多くて今は荷が少ないとのこと.
てことで,来週くらいまではいい値が付きそう.頑張らねば.

あとは,コンテナ出荷の説明.
今年は7月2日からコンテナ出荷を始めるらしい.
先週ダンボール100箱買っちゃったのに・・失敗した(;;

-雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナス畑の準備

晴れのち曇り 明日また雨らしいので突貫作業. ・ナス畑の準備 手伝ってもらってやり残した部分に堆肥を散布. あとはねっこ一番を散布してトラクター入れた. 昨日今日で施肥したのは稲わら360Kg,牛糞堆 …

no image

クローラ運搬車を購入

晴れ 強風.やっと傷ナスが少なくなってきたのに台なし. ・クローラ運搬車 イセキのにーちゃんが「程度の良い中古運搬車出たけど要らない?」って声かけてくれたんで見に行って即決. 再塗装なしオイル交換のみ …

no image

休養

晴れ 今日は最低限の作業のみ.大事をとって休養日にする. ・ナスのホルモン処理 さすがにやらなアカンってことでトーンだけはつけてきた. ここにきてようやく一番花が一斉に咲き出した感じだけど,思ってた以 …

no image

今日の作業

雨のち晴れ. 5年以上育ててきた観葉植物が1つ枯れる. 会社員の時はいくら忙しくても休日があったけど今は無い. 部屋にいる時間はあるはずなのに動く気力が無い.かわいそうな事をした. >筑陽の管理

no image

ソラマメの初収穫

晴れ 今日も風強い.ホント勘弁して欲しい. ・ナス畑の整備 天面防風ネットの固定強化をすることに. 最初にネットの上にCチャンとか鉄パイプを置こうとおもったんだけど,危険すぎるのでNGという判断. と …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除