雑記 露地ナス

目揃え会

投稿日:

曇り時々晴れ

・ナスの管理
収穫,出荷,トーン,誘引.
一昨日の強風で傷が多め.
トーンは東側4列.余計なことやるから4列で2時間かかる.昨日は西側5列で3時間だった.
結構きつくなってきたので明後日に西側をできるようならやって最後にしようかと.

・ナスの目揃え会
出荷後に誰かの箱を開けて目揃え会.
たまたま少し傷が多めの箱が開いて「ここからは気をつけてくださいね」っつー感じで終了.
去年は文句のつけようがない箱が開いて今ひとつわからなかったけど今回のは参考になった.
少しくらい甘く選別しても問題なさそうだ・・と.

目揃え会が終わってから市場の人らの話とか.
今年はどの産地も定植が遅れてる上に,ハウスナスも早く切り上げる人が多くて今は荷が少ないとのこと.
てことで,来週くらいまではいい値が付きそう.頑張らねば.

あとは,コンテナ出荷の説明.
今年は7月2日からコンテナ出荷を始めるらしい.
先週ダンボール100箱買っちゃったのに・・失敗した(;;

-雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

確定申告の準備

曇 雪が降るかもしれないってことで昨日と今日の収穫はやめ. ということで,放置していた枯れた小菊を片付けて午後から確定申告の準備. 簿記入力の最終調整をして国税庁のウェブサイトで申告書類を作成しておき …

no image

今日の作業

晴れ 風強い,寒い.仮の物置ちょっと壊れてた(;; ・防除 白菜をするなら・・と大根もついでに防除しておくことにした. >>オルトラン水和剤 1500倍 15リッター (大根,小ギク) ・パンジーのポ …

no image

ナスの防除

晴れ ここんとこ暑いからか定植したばっかのナスが萎れ気味. どうせ潅水するならベンレートも入れとけって感じでの作業. ・ナスの防除 ちょっと早い気もしたけど潅水兼ねて半身萎凋病対策でベンレートを潅注し …

no image

謹賀新年

あけましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します. かんけーないですが,年賀状. 下手ですが絵だけは既製品を使わずに毎年自分で描いています. ここ数年は有名なドローソフトを使っています. 拡 …

no image

コーンの管理

晴れ ナス苗の発送案内来た.依頼通り22日発送で23日到着予定らしい. 天候との兼ね合いで25日に定植しようと思っているがどうだろう? ・コーンの管理 ↓ ってな感じで,残り3畝のトンネルも撤去してき …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除