野菜

野菜日誌

投稿日:2008 年 3 月 5 日 更新日:

・ソラマメ
花って直ぐ枯れるもんじゃないのね.
ソラマメ3/5

この株は大丈夫なんだけど,1つアブラムシが大量発生してる株があってさ.
軍手でこすって落とそうとしてみたんだけど,つぼみの間とか丸まった葉っぱの中とかに入り込んでるのとかはムリ(--;
てことで,水で希釈した牛乳を霧吹きで吹きかけてみた.
うまく被害が減ればいいんだけど

・青シソ
何とか順調?
青シソ3/5

毎晩見回り時に水をやってたら一部は多少生き返った感じ.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

防除

晴れ 少しずつ忙しくなってくるので多少早くても動ける時に動いていく。 ・ナスの防除 先日あったナス会にてホコリダニに注意らしいのでやっておいた。 >>ハチハチ乳剤 1000倍+トップジンM水和剤 15 …

no image

畝作り

曇 まさかの失敗.鍬で畝形成することになるとか.. ・畝作り 玉ねぎの定植準備. 元肥にアミノベスト20KgとBMようりん6Kgを散布して畝作ってきた. 画像手前,マルチのしてあるところは畝間90cm …

no image

今日の作業

予定通り播種が進まない・・(--; ・タマネギの播種 200穴のセルトレーにチャージを3枚,マッハを2枚播種. 育苗期間が長いので予想成苗率を低く見ることに. てことで今週4枚,来週3枚にするつもりだ …

no image

イチゴはどうだろう?

貰ったヤツのうち1株に花が咲いてた. 初恋の方は1株ダメっぽい. ダメなヤツのお隣は何故かランナー出てるし・・ しょうがないから7cmポットで受けてみたけど,コレでいいんだろうか? つか,この時期ラン …

no image

ダイコンとハクサイ

昨日収穫したハクサイと今日収穫した聖護院 20個収穫したハクサイは大小あるけど全部OK. 聖護院は15本収穫して出せるのが7本.洗ってる途中で割れたりデカ過ぎたりで半分以上廃棄(;; でん太も収穫して …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除