露地ナス

ナスのホルモン処理

投稿日:

咲いちゃってどうしよう・・じゃダメなのでトマトトーン50倍希釈液を散布することにした.
露地ナス

話によると3番花あたりまでは着果が安定しないのでホルモン処理してくださいとの事.
あと,貰った資料によると8時から10時の間が適しているらしいので8時近くになってから巡回開始.

結局,今日ホルモン処理したのは6つくらい.
他にもよく見ると近いうちに咲きそうなものがチラホラ.
まだ開花しそうにないものも多いとはいえ,花が咲き始めるのは定植後1ヶ月経った今月末あたりからだろうと思ってたので予想外.
今後は定時巡回が必要になるなぁ・・

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

夏秋ナスの基肥施肥(2回目)

晴れ 先日降った雨,短時間だけど結構まとまって降ったようで乾いてるように見えたけど少し土目がよろしくない感じ. まあ,めちゃくちゃ悪いわけでもなかったし,ここから先待ってもいい時期があるか微妙なので良 …

no image

玉ねぎの定植準備

晴れ ・玉ねぎの定植準備 昨日基肥施肥したので畝立ててきた. 畝間は畝数から逆算して85cmで長さは約40mが2畝と約45mが5畝. ・ナスの片付け 4日に出荷して今年は終わりにしたので後処理を開始. …

no image

ナスの定植準備

晴れ 来週は雨が続きそうなのでちょっと早いけどやっておくことにした。 ・ナスの定植準備 マルチがバタバタするのでシート押さえをやり直しながら一日かけて穴をあけてきた。 株間は定植数から逆算して90㎝~ …

no image

ナス畑の準備

晴れ 筋肉痛。 ・ナス畑の準備 昨日のうちに畝を仕上げたので今日は潅水用の配管を設置してきた。 あとは細々したところを準備して月末までにマルチまで終わらせたい。 ・ナス畑の環境整備 手伝ってもらって北 …

no image

筑陽の管理

・収獲と出荷調整 大爆発.多い. 一昨日Lサイズまで切ったのに多くが3L~4Lという成長振り. あと,物が悪かった.曲がりに傷,ボケも少し出た. ・潅水 時間が無いので2系統各12分の潅水. ホントは …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除