農薬散布履歴 雑記

グリーンセンター産直部会の総会

投稿日:

曇り

・スイートコーンの定植
4月1日播種分のおひさまコーン7を定植.
南北で半分くらいに分けたと思ってたけど南側の畝の方が長いみたい.
5畝に定植する予定だったけど明らかに苗が足りない・・.
しょうがないから捨てようか悩むくらいの小さいものまで使って約80株4畝と約70株1畝.
除草剤としてゴーゴーサン粒剤を使用.

・グリーンセンター産直部会の総会
写真を撮るために同じ説明を2度も・・
ということで,何だか疲れてしまった.

-農薬散布履歴, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナス苗届いた

晴れ ・ナスの防除 ナスの苗が届いたので箱から出してプレバソンを潅注. 25,26日に定植する予定. >>プレバソンフロアブル 100倍 ・メロンの定植 3月14日に播種したメロン(パンナ)を定植して …

no image

ナスの防除

晴れのち曇り ・ナスの防除 定期防除. 総合防除でコテツとベンレート. >>コテツフロアブル 2000倍+ベンレート水和剤 2000倍 ・キャベツの片付け ナス畑の方のキャベツをトラクターで片付けた. …

no image

整枝終了

晴れ時々曇り 明後日あたりくる台風12号が気になるところだが.. ・ナスの管理 まだまだ枝は繁ってるけど明日から9月ということで今日で整枝は終了. ま,その為の時間を割かないというだけで潅水時の時間つ …

no image

ガラガラ

晴れ 朝,農遊館に持っていったらガラガラで場所選び放題. ガラガラと言っても全く無いわけではないんだけど,いつもと明らかに違うというかね. どうやら山の方は雪で収穫困難だったみたい.昨日無理して収穫し …

no image

玉ねぎの定植

晴れ ・玉ねぎの定植 定植したのは播種から44日目の極早生白玉一号. 播種後55日が定植目安だけど今年は苗の成長が良かったので植えてもいいかなと. 定植場所は先日用意したところ. 9515穴あきマルチ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除