雨.
ほ場へは行かず.昨日ハクサイの作業やっといて良かったなぁ.
・グリーンセンターへ
筑陽の栽培日誌を出してきたんだけどナスは飽和状態な感じ.
持っていくより捨てた方が気楽かもしれない.
ついでに紅東を少し持っていったが高値つけてきたので全く売れず.
・パンジーのポット上げ
8月19日と25日に播種した200穴トレー計4枚をポット上げ.
発芽率は3~5割とやはり低い.ここから枯れずに何割残ってくれるか・・.
投稿日:
雨.
ほ場へは行かず.昨日ハクサイの作業やっといて良かったなぁ.
・グリーンセンターへ
筑陽の栽培日誌を出してきたんだけどナスは飽和状態な感じ.
持っていくより捨てた方が気楽かもしれない.
ついでに紅東を少し持っていったが高値つけてきたので全く売れず.
・パンジーのポット上げ
8月19日と25日に播種した200穴トレー計4枚をポット上げ.
発芽率は3~5割とやはり低い.ここから枯れずに何割残ってくれるか・・.
執筆者:KOG
関連記事
曇のち雨 ・ナスの管理 午後から雨ということで急いでトーン処理. あと,ちょこっと整枝もしてみたけど枝折っちゃってダメダメ.てことで,何本か折ったところで諦めた. ・ナスの観察 何故か1本だけアブラム …
雨のち曇 雨が降ってたので休日と決めて出かけてみたものの特に行きたいところもなく... 明日も雨のようなので雨が上がってる間に大根と人参の追肥だけやっておくことにした. ・追肥 大根と人参の追肥をして …
晴れのち曇りのち雨 雨降ってるよ・・.油性だけどペンキ乾く前に降ってくるのってよくないよなぁ. ・ほ場Bでの作業 物置を作り直す前にやっとくか・・ということでペンキ塗ってきた. こうしてみると下地の赤 …