巡回メモ 農薬散布履歴 野菜 雑記 露地ナス

ホルモン処理開始

投稿日:

晴れ

・ナスの管理
昨日花が咲いちゃったのでホルモン処理を開始.
あっても2個くらいかと思ったけど4~5個咲いてた.
これが着果できたら2週間ちょっとで収穫できると思うので来週あたり収穫前日数が長めの農薬を散布する予定.

・玉ねぎの収穫
小さいのも含めて早生種の玉ねぎを全て収穫.
ピンポン玉くらいのゴミが大量に出た.何であんなサイズで成長止まるんだろう?
収穫したものは調整せずに畑に放置.そのまま2~3日乾燥させる予定でいるがどうだろう?

・家庭菜園
空いたスペースに小松菜とチンゲン菜の種をまいておいた.
両方ともコーチンさんのエサ用.

殺虫剤として播種前にアクタラ粒剤を散布.
チンゲン菜の種は2年前に買って放置してたシードテープ.発芽するだろうか?
>>アクタラ粒剤

-巡回メモ, 農薬散布履歴, 野菜, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ 体調不良.昨日無理したのがまだ響いてる感じ. 出荷後に農薬散布を・・と考えていたが調子が悪いので断念. >筑陽の管理

no image

今日の作業

育苗,播種,育苗,播種・・ ・ダイコンを播種 早どりスペースに冬どり聖護院13粒,でん太12粒を播種. ・パンジー,ビオラを播種 200穴セルトレーに各1枚ずつ播種.

no image

夏秋ナスの基肥施肥2

晴れ時々雨 途中,少し雨が降ったけど諦めて作業続行. 正直なところ,もう少し土乾かしてからトラクター入れたかった. ・ナスの基肥施肥 2回目の基肥施肥やってきた. 入れたのはこいつら. 硫酸加里 80 …

no image

のんびりモンハン

曇り 直売所には物がいっぱい,全部出せないので残りは持ち帰って明日また出す事に. あと,話し聞くとこによると売れ行きもイマイチな感じなのでお休みにしてモンハンやってた. ちなみに,今やってるモンハンは …

no image

ほ場Bでゴソゴソと

手伝ってくれるようだったのでゴソゴソと. ・スナックえんどうの収穫 朝一で収穫.グリーンセンターに持って行こうと思ってたけど量が少なかったのでやめ. その代わり枝豆の播種していく事に. ・枝豆の播種 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除