雑記

今日の作業

投稿日:

力仕事メインで.

・野菜の収穫
グリーンセンターに切干大根を持っていくついでにキャベツを10個収穫.
100円コーナーに市場から入ってきたシナシナのキャベツが置いてあったの見てコレと同じじゃなぁ・・ってコトで110円つけてきた.
16時のお知らせメールでは売上7個.よく頑張ったとはいえ,うちのじゃ10円の差は吸収できないのか(;;

・切干大根作り
もしかしたらできるかも?ってコトで急遽ダイコンを収穫してきて加工.
・・が,風はあったんだけど,風向きが逆だったんで全然乾かず撃沈.
今晩から雨なんでビニール被せておいたけど,このロットは多分完成できんだろうなぁ.

・ほ場の溝掘り
排水用の溝を掘ってきた.スコップと鍬で(--;
今日掘ったのは一番端の約54m.恐らくココが排水の要になるので少し丁寧にやってみた.
溝

>培土板を注文

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

あのほ場,どうにもならんわ・・(--; ・畝切り 明日から雨ってコトで広い方のほ場にトラクター入れて耕してきた. さすがに晴天続いたので乾いてるだろうと思ってたけど未だにドロドロ・・. 畝切ってから一 …

no image

撤収!

昨日片付けたほ場Aの露地野菜畑. トラクターを入れて一輪管理機で軽く溝を作っておいた. で,ココに緑肥の種を播種. 播種したのはネグサレタイジとメートルソルゴー. メートルソルゴーはピーマンの畝の横に …

no image

視察が来た

晴れ JAあいち豊田なす部会から視察が来た. マイクロバス2台の大所帯で.. 冗談かと思ってけどホントに40人くらい来て驚いたのは言うまでもなく. ただ,知ってる顔が2名ほどいらっしゃいましたので少し …

no image

今日の作業

曇り 今日は七草には参戦せず. ・直売所で情報収集 明日売れ残ると次は5日.どう考えても廃棄することになるので慎重になります. どのくらいハクサイを収穫するか決めるためにいろんな人に声をかけて情報収集 …

no image

蜂蜜の採取

晴れ 蜜蝋で固められちゃってて蓋開けるのに四苦八苦したのはまた別の話. 蜂蜜の採取とか関係なく定期的に蓋は開けた方がよかったなと後悔. あと,暑い日にカッパとか着て重装備でやる作業じゃないと思った. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除