雑記

今日の作業

投稿日:

力仕事メインで.

・野菜の収穫
グリーンセンターに切干大根を持っていくついでにキャベツを10個収穫.
100円コーナーに市場から入ってきたシナシナのキャベツが置いてあったの見てコレと同じじゃなぁ・・ってコトで110円つけてきた.
16時のお知らせメールでは売上7個.よく頑張ったとはいえ,うちのじゃ10円の差は吸収できないのか(;;

・切干大根作り
もしかしたらできるかも?ってコトで急遽ダイコンを収穫してきて加工.
・・が,風はあったんだけど,風向きが逆だったんで全然乾かず撃沈.
今晩から雨なんでビニール被せておいたけど,このロットは多分完成できんだろうなぁ.

・ほ場の溝掘り
排水用の溝を掘ってきた.スコップと鍬で(--;
今日掘ったのは一番端の約54m.恐らくココが排水の要になるので少し丁寧にやってみた.
溝

>培土板を注文

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ. 久しぶりの晴天.待ちに待った防除日和. んでも防除したら気が抜けたので今日は筑陽には近づけなかった・・. ・野菜の収獲 防除中,母にピーマンと天狗ナスを収獲しておいてもらう. ちなみに賀茂ナス …

no image

今日の作業

晴れ 一部で白菜の食害がおさまっていない様子. やはり,まき始めると薬がかかりにくくなるんだろうか? ・たまねぎの定植 畝幅が広く一人だと効率が悪そうなので手伝ってもらっての定植作業. 定植したのは9 …

no image

今日の作業

嵐のち晴れ 台風の力で夏秋作はもちろんのこと秋冬作まで終了.ショックを隠しきれない. ・物置の片付け 裏の畑の物置の入口が半壊していたので暫定的な修復をしておく. ほ場Aの物置からめぼしいモノだけ持ち …

no image

圃場巡回

雨 ・圃場巡回 あいにくの雨の中,岡崎ナス部会の人達の圃場巡回. 部会員16名の圃場を見て回って最後に普及課の人から全体へのコメントって感じの1日だったわけです. うちは・・葉が多すぎでした. 簡単に …

no image

スイートコーンの施肥

雨のち晴れ 朝からまさかの雨. 午前中にコーンの施肥してトラクター・・と考えていたのに急遽予定変更. ・ナス畑の準備 小雨の中,昨日やり残した天面の防風ネットを広げてきた. コーンの作業しながら様子見 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除