小屋の中が浸水してた.屋根の意味ねぇ(--;
・溝掘り
昼過ぎてから雨があがったので溝堀りの続き.
2時間くらいしたところでまた雨が降ってきたので終了.
雨のせいで足場のコンディションは最悪だったけど掘るのは多少楽だったカモ.
あのほ場,どうも水の逃げ場がなくて水はけ最悪な立地っぽい.
昨日掘った溝が唯一の水の逃げ場になるので6月までに何本かソコに繋がる溝を作らんと梅雨乗り切れんだろうな(--;
投稿日:
小屋の中が浸水してた.屋根の意味ねぇ(--;
・溝掘り
昼過ぎてから雨があがったので溝堀りの続き.
2時間くらいしたところでまた雨が降ってきたので終了.
雨のせいで足場のコンディションは最悪だったけど掘るのは多少楽だったカモ.
あのほ場,どうも水の逃げ場がなくて水はけ最悪な立地っぽい.
昨日掘った溝が唯一の水の逃げ場になるので6月までに何本かソコに繋がる溝を作らんと梅雨乗り切れんだろうな(--;
執筆者:KOG
関連記事
雨のち晴れ ・筑陽の収獲と出荷 拭くのイヤだからパスしたかったけど切る事に. 今日の出荷は85Kg. 今日から並品の出荷が不可になったので出荷量は激減.どれだけポリ出してたんだ?って感じですね. 全部 …
やっぱりあれじゃナスの畝作りは失敗だったなぁ・・と. とはいえ先日の雨で土がやり直せる状態では無いし今年は我慢してやるしかないなぁ・・と. 考えれば考えるほどモチベーションが下がるので今日は違うほ場で …
今週末はやる事多すぎてダメかと思ってたけど何とかなったな・・ ・ダイコンの追肥 でん太の2週目に播種した1畝に有機8-8-8を2Kg追肥した. 今回も先週同様,肩部分に肥料をばら撒いてから軽く土を被せ …