雑記

今日の作業

投稿日:

あのほ場,どうにもならんわ・・(--;

・畝切り
明日から雨ってコトで広い方のほ場にトラクター入れて耕してきた.
さすがに晴天続いたので乾いてるだろうと思ってたけど未だにドロドロ・・.
畝切ってから一輪管理機で補正と思ったけど一輪管理機が入れるようなコンディションじゃなかったので断念.

・溝掘り
排水が悪すぎるので一輪管理機使って周囲を少し掘ってきた.
粘土質だもんでさほど深くは掘れなかったけど,やらないよりマシか・・.

・一輪管理機壊れる
突然動かなくなった.エンジンかかるけどクラッチが繋がらない.
しょうないのでイセキに電話してにーちゃんに来てもらう.
したら,ベルトが緩んでて外れただけぽい.致命的な故障じゃなくて良かった.

・作付の検討
そろそろスイートコーンを播種しなきゃダメなんだけど,シードテープのものを購入したのが完全に裏目に出た.
なんというか,今のほ場コンディションじゃシードテープは無理.
てことで,タネの一部はもう一方のほ場のダイコンとキャベツが残ってる畝2本を充てる方向で考えようかと.
正直,あそこまで酷いと何ともならない(;;

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ 雨じゃなかったのかね?みたいな. ・ほ場A物置の解体 天井の波板を外してから使いまわさない骨組みを解体. そのままでは安定しないので暫定的に筋交いをして解体作業は終了. あと,外した波板は釘を抜 …

no image

今日の作業

年末なのだが・・ ・野菜の収穫 ダイコン(でん太)のみ収穫. 明日売れ残り覚悟で数本出すことにした. ・切干大根作り でん太は相変わらずダメダメなので加工するしか・・(--; ・パイプハウスの修繕 ビ …

no image

軽トラにハンドルカバー付けてみた

晴れのち曇り 軽トラ(ホンダアクティトラック)のシートが破れてきたのでシートカバーを調達. ついでに革製で編み込み式のハンドルカバーも付けてみました. ハンドルカバーには写真付きの簡単な説明書がついて …

no image

今日の作業

曇り 日食はあいにくの曇天で確認できず. ラジオで日食が始まると気温が下がるっていってたけど,ホントにその時間帯は体感温度下がってた感じ. ・ほ場Bの片付け スイートコーンと枝豆のところにしてあった潅 …

no image

フラップゲート

晴れ ・ナス畑の整備 昨年は大雨で用水路の水が逆流してきてナス畑冠水!ってのを数回食らったのでそれ対策. 対策用に取り寄せたのはVP50用のフラップゲート. これは塩ビ管にはめるだけでOKというお手軽 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除