雑記

今日の作業

投稿日:

曇り
今日は七草には参戦せず.

・直売所で情報収集
明日売れ残ると次は5日.どう考えても廃棄することになるので慎重になります.
どのくらいハクサイを収穫するか決めるためにいろんな人に声をかけて情報収集.
話によると農遊館,グリーンセンター長瀬ともに昨日はハクサイが全然無かった(売れすぎて)みたいです.
店の人は今日も売れるんじゃないかって話だったけど,出品者は28,29がピークで今日,明日はそこまで売れんよって感じ.
情報をまとめると31日はそこまで期待できない.という事は確定.
そこからの判断は説明しづらいので企業秘密で.

・ハクサイの収穫
朝一にサツマイモを置きに行ったところグリーンセンターの店長から「物が少ないから持ってきて」との言葉.
ってことで,開店に間に合うようにと速攻で1回目の収穫をして10個程度置いてきた.

2回目の収穫をして農遊館,グリーンセンターと半々くらいで置くことにしたんだけどグリーンセンターに行ったらハクサイが朝から全然動いてなくて..
全部農遊館にすればよかったと後悔しながらも,あまりの売れなさに控えめ価格設定で置いて戻ったところでダウン.
食いきれない量の白菜が売れ残ったらどうしよう..と泣きそうだったんですが起きてメール見たところ何と完売.
これで安心して明日七草に参戦できますね,ありがとうございました.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

今日は絶好の作業日和だったな. ・潅水 ここんとこ雨が降ってないのでほ場A,ほ場Bともにたっぷりの潅水をしてきた. ・ニンジンの管理 不織布を被せてあったニンジンの畝から不織布を撤去して籾殻を被せてき …

no image

仕事納め

雨のち曇り 今年は直売の動きが悪いので今日運んで終わりにしました. たまには年末ゆっくりするのもいいかなと.

no image

台風明けの防除

雨のち晴れ 台風去っても一日中吹返しの強風吹いてた. ・白菜の防除 強風で根っこから引き抜かれて萎れてるのが散見. 恐らく数割程度ダメになる感じがする. とりあえず殺菌剤は入れといた方がよさそうなので …

no image

スミサンスイR用巻取り機を購入

晴れ ・散水チューブの片付け 散水チューブを片付ける為にスミサンスイR用巻取り機を購入. 人参の畝に敷いてた約40mのを6本片付けたけど綺麗に片付いてスッキリ. 何というか,高いけど専用の道具って便利 …

no image

畝作り

晴れ 最近は家庭菜園中心にゴソゴソ動いてる感じ. ・種まき 家庭菜園用に種を買ってきたので播種. ポット育苗でゴーヤ3粒,オクラ3粒,ピーマン3粒,あと画像にはないけどきゅうりを3粒. 万能ネギは80 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除