雑記

今日の作業

投稿日:

曇り
今日は七草には参戦せず.

・直売所で情報収集
明日売れ残ると次は5日.どう考えても廃棄することになるので慎重になります.
どのくらいハクサイを収穫するか決めるためにいろんな人に声をかけて情報収集.
話によると農遊館,グリーンセンター長瀬ともに昨日はハクサイが全然無かった(売れすぎて)みたいです.
店の人は今日も売れるんじゃないかって話だったけど,出品者は28,29がピークで今日,明日はそこまで売れんよって感じ.
情報をまとめると31日はそこまで期待できない.という事は確定.
そこからの判断は説明しづらいので企業秘密で.

・ハクサイの収穫
朝一にサツマイモを置きに行ったところグリーンセンターの店長から「物が少ないから持ってきて」との言葉.
ってことで,開店に間に合うようにと速攻で1回目の収穫をして10個程度置いてきた.

2回目の収穫をして農遊館,グリーンセンターと半々くらいで置くことにしたんだけどグリーンセンターに行ったらハクサイが朝から全然動いてなくて..
全部農遊館にすればよかったと後悔しながらも,あまりの売れなさに控えめ価格設定で置いて戻ったところでダウン.
食いきれない量の白菜が売れ残ったらどうしよう..と泣きそうだったんですが起きてメール見たところ何と完売.
これで安心して明日七草に参戦できますね,ありがとうございました.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ. さすがにしんどい. 収量増えたのはいいけど盆明けで価格が下落してから増えるんだもんなぁ.. >筑陽の管理

no image

防除

晴れ ・防除 ナスの防除をしておこうか・・と. >>マラソン乳剤 2000倍 100リッター (ナス,ピーマン,小菊) バラにうどん粉病が出てそうな予感がしたので防除しておこうか・・と. >>マラソン …

no image

ティフブレアが発芽した

21日に播種したティフブレアだけど既に発芽. かんけーないけど,よくよく本に書いてある説明読んでたら育苗箱ひと箱あたりの播種量は1gでいいようでまきすぎだった模様.

no image

今日の作業

天気いいけど休養とるんだぜ. ・野菜の収穫 キャベツ9個をグリーンセンターへ. 最後なので適当に収穫して出せそうな大きさのを選出した. 小さかったので90円つけたけど昼までに完売してくれた模様. これ …

no image

雪だるま

雪のち晴れ 午前中は雪.ここまで継続して降るのは珍しい. ってことで,折角なんで雪だるま作ったよ,90cmくらいのやつ. あとは,圃場巡回して念のためパイプハウス物置の雪下ろししてきたり. ・野菜の収 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除