施設

培土板を注文

投稿日:

明日から天気が崩れるってんで培土板を借りようかと午前中にイセキへ.

・・が,所長んちにあるとかで昼過ぎなら持ってきてくれるとか.
ソコまでしてもらうのも悪いなぁ・・ってコトで多分使えるだろうから注文するわっつー話にして午後営業に来てもらう事にして帰宅.

したら,約束の時間になって営業と一緒に所長来てるし・・
しかも培土板持ってきてくれてるし・・
何つーかメチャいい人.

てコトで,悪コンディションの中,ほ場で試させてもらった.
使ったのは小川農具の溝幅21cmの普通畝用のヤツ.
超非力な耕運機とは違ってちゃんと畝が切れる模様.心配する事なかったな.
畝

あと21cmっつー幅が良くわかってなかったけど思った以上に広い.
正直24cmか27cmのを考えてたんだけどその幅は必要ないわ・・と.
実際見てみんとわからんね,こういうのって.マジ試させてもらってよかったわ.

つー感じで,小川農具の21cm幅の高畝用のヤツと反転用金具を注文する事に決定.

-施設

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ローリータンク買っちゃったPart2

何がPart2かワカンネェけど何となく. こないだ作ったブルーシートの屋根がやっぱり気に入らない・・ ってことで,4尺のトタン板買ってきて作り直した. その他にもローリータンク付属のフタは使い勝手悪か …

no image

畑が水没

今日未明にあった記録的豪雨. うちは大丈夫だったんだけど低いところにある畑が水没して水田状態になってた(;; コレ,先週ニンジンを播種したトコロ. 完全に水没しちゃって,コレじゃ全滅だわな. 播種した …

no image

物置倒壊!

パイプハウス部材で作った物置が倒壊してた・・(;; 恐らく風で吹き飛ばされて道路に行ってたんじゃないかと思うんだけど,誰かが畑に戻して色んな物で押さえておいてくれた様子. 誰だろ?と思って近くにいた人 …

no image

動噴の整備完了

昨日の実践で薬液漏れしまくりだった動噴. とりあえずと思ってシールテープでグルグルにして接続してみたら液漏れの問題は解消. 折角なんで,今日も農薬散布して片付けてたんだけど・・ホースの保管に時間かかり …

no image

人参の管理など

晴れ ・人参の管理 一通り雑草をとってくれたようなので管理機で通路除草するついでに土飛ばしてきた. 大して管理をしないので相変わらず発芽はまばら.雑草に負けるからですかね? ・育苗ハウスの手入れ 今年 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除