育苗 野菜

育苗開始

投稿日:

育苗始めきゃだわ.
ってコトで,重い腰を上げて購入した種とガレージにあった種の棚卸をして何を播種するか検討.

検討した結果,今日播種するのはコイツラに決定.
タネ

黙々とセルトレーに播種してから園芸マットに並べてサーモを23度に設定して加温.
ただ,レタスだけは25度超えるとダメらしいので育苗ハウス内に置いて無加温での育苗.
育苗

昨日,不織布のみのトンネル仕様にしたんだけど,思ったより温度が上がらないようなので不織布の上から有孔農ポリを被せておいた.
育苗に関しては本葉が揃う頃に育苗ハウスの方へ移動させて次の播種をするって感じの予定.

ちなみにコレが播種した種の詳細.
袋の説明によるとレタスの「マリア」はこの地域じゃもうできない模様.何で買ったのか謎だけどダメモトで播種してみる事にした.
<<72穴トレー>>
・賀茂ナス 17粒
・天狗ナス 18粒
・オクラ ピークファイブ 12粒
・メロン レノン 6粒
・メロン パンナ 6粒
<<128穴トレー1>>
・トマト フルティカ 8粒
・トマト 桃太郎ファイト 8粒
・ハクサイ お気にいり 64粒
・ブロッコリー みかも 48粒
<<128穴トレー2>>
・キャベツ 彩里 64粒
・キャベツ ジャンヌ 64粒
<<128穴トレー3(無加温)>>
・レタス レッドファルダー 64粒
・レタス マリア 64粒
<<200穴トレー1>>
・ペチュニア クリーピアミックス
<<200穴トレー2>>
・インパチエンス インパクトミックス
<<200穴トレー3>>
・鶏頭 キャッスル(イエロー,スカーレット,ピンク,オレンジを各50粒)
<<200穴トレー4>>
・バーベナ オブセッション混合 100粒
・百日草 ドリームランド イエロー 54粒
・百日草 ドリームランド アイボリー 46粒

-育苗, , 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

待望の雨は降ったけど・・ ・惨劇の片付け 嵐のような突風が吹いたらしく帰宅したらとんでもないことになってた(;; ・パイプハウスの修理 劣化したビニールがボロボロと崩れてた(;; 古いビニールだったん …

no image

ナスの防除

晴れ ナスの市場出荷は13日からにしようかなと. ということで,出荷前に褐色腐敗病対策しておくことにした. ・ナスの管理 防除前に脇芽と少し下葉を落とした. ・ナスの防除 一部にアブラムシがいてどっか …

no image

たまには花でも

晴れ ・防除 ソラマメとスナックえんどうにアブラムシが付いてたので防除しておくことに. >>モスピラン水溶剤 4000倍 10リッター (ソラマメ,スナックえんどう) ・スイートコーンの追肥 成長具合 …

no image

今日の作業

デジカメ電池切れ・・ダメだな. 今日は耕運機を駆使してみたんだけどトラクター使や良かったと後悔. ・ダイコンを播種 冬どり聖護院を新規に55粒播種. あと,先週播種したところで不発だった12穴に追いま …

no image

きゅうりの定植

少し時間ができたのでやっつけ仕事. 5月4日は種分のきゅうり(Vアーチ). 5株中本葉が出てるのが3株.残り2株は双葉の状態で成長も怪しい感じだったけど定植しておいた. 定植場所は裏の畑の一角. 自家 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除