晴れ
やる事が増えてきて時間のやりくりが大変になってきた。
・ナスの防除
思ったほど気温が上がってこないので銅剤をまいておいた。
>>コサイド3000 2000倍
・キャベツの防除
定期防除でプレバソンとスタークル。
弱弱しいままで収穫できなさそう。
>>プレバソンフロアブル 2000倍+スタークル顆粒水溶剤 2000倍
投稿日:
晴れ
やる事が増えてきて時間のやりくりが大変になってきた。
・ナスの防除
思ったほど気温が上がってこないので銅剤をまいておいた。
>>コサイド3000 2000倍
・キャベツの防除
定期防除でプレバソンとスタークル。
弱弱しいままで収穫できなさそう。
>>プレバソンフロアブル 2000倍+スタークル顆粒水溶剤 2000倍
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・玉ねぎの定植準備 昨日基肥施肥したので畝立ててきた. 畝間は畝数から逆算して85cmで長さは約40mが2畝と約45mが5畝. ・ナスの片付け 4日に出荷して今年は終わりにしたので後処理を開始. …
・ししとうは鈴生り 株自体はあんまり大きく育たなかったけど実は結構生ってて,今は食べたい時に収穫するって感じ. ・ピーマンはやっと開花 うちで育てた苗全般に言えることなんだけど,ずんぐりむっくりという …
苗を頂いたので急遽ブロッコリーを定植することに. 頂いた苗はブロッコリー(品種はファイターだったと思う)の播種20日前後のもので5本. 場所が用意してなかったのでスイカが終わった跡地を利用. マルチが …
曇り 完全に不意を突かれて被害甚大。 パイプハウスの扉が外れてプラプラしてたりとか想定外の強風だった様子。 ・白菜の管理 昨日の台風並みの風で不織布トンネルが全部吹っ飛んでしまった。 ので、手伝っても …