野菜

今日の作業

投稿日:

・賀茂ナスの定植
今日も5本定植.定植時にオルトラン粒剤を使用.
コレでナスの定植は終了.
ナスは昨日5本,今日5本と5月上旬に5本の15本を定植.
最初に定植したやつは株がしっかりしてて元気なのに昨日今日定植したヤツは弱い・・
とある事情で定植を延ばしてたんだけど,定植適期に植えときゃよかったと後悔(--;

・枝豆の定植
本葉が出てるのが5本あったのでソレを定植.

・ほうれん草の播種
昨晩冷蔵庫に入れておいた種を播種.
ホントは芽が出るトコまで冷蔵庫保管しようかと思ってたんだけど雨降るみたいなのでガマンできずにまいちまった(--;
スペースが余ってるので少し日にち置いてから播種する予定

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

キャベツの定植

晴れのち雨 ・キャベツの定植 キャベツ(涼風)を畝間120㎝長さ40m4畝に株間30㎝2条で定植。 殺虫剤はオルトランを散布。 >>オルトラン粒剤

no image

タマネギを定植

昨日頂いた苗を定植. なんつーか,うちのと違って立派な苗だね. 豊橋の方で今年は1月下旬に収穫できたとかいう極早生品種らしい. 定植時にダイシストン粒材を1穴0.8gくらい散布. 1月下旬はムリだろう …

no image

今日の収穫物

桃太郎ファイトが初収穫. 写真に写ってるのは ・加賀節成きゅうり 1本 ・桃太郎ファイト 3個 ・フルティカ 6個 桃太郎ファイトは大きさが不揃いで形もよろしくないんだけど,トマトらしい味がして良い感 …

no image

バラの剪定したり

晴れ 昨日採った切干用の大根,ガレージに入れてアルミシート被せておいたのに一部凍ってた. ・切干大根づくり 凍ってても関係なく黙々と切り刻むだけの簡単なお仕事. ・人参の播種 種(ベータリッチ)が少し …

no image

メロンの定植

晴れ ・家庭菜園 メロン(パンナ,パンナTF)を定植. トマト(フルティカ)はまだ花が咲いてないのでやめておいた. これで育苗してたメロンの定植は全て終了. 定植したついでに全て摘心して先に定植したも …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除