雑記

今日の作業

投稿日:

かなり早い時間から雨降ってきた.昼まではもつと思ってたのに・・

・ほ場の準備
20aのほ場をトラクターでうってもらった.
その間に耕運機で溝掘り・・と思ってたんだけど田んぼの土だとうちの耕運機は全く歯が立たず(;;
しょうがないからスコップで軽く溝を掘り始めてみたんだけどキツイ.
途中で雨が降ってきたので作業は中断.

・イセキへ
トラクターの培土板要るわ・・.ってコトでイセキへ.
とりあえず真ん中につける培土板買う方向で検討してたら「一回貸してあげるから試してみたら」っつー話になった.
買っても使えなきゃ勿体無いからってコトで個人所有のを試しに貸してくれるぽい.
で,大丈夫そうだったら買ってね,っつー感じ.なんつーか,所長いい人.
てことで,今度晴れた時に借りに行く事に決定.
あと,管理機で中古の出物があったら教えてって話してみたら7~8日に足助の方で展示会あるよっつー話に.
で,場所聞いてたら「お客さん連れて行くから一緒に連れてったげようか?」・・と.ホント所長いい人だわ.
てことで,連れてってもらう事にした.

・ガレージの整理
前から気になってたガレージの整理をしてみた.
が,あんまりキレイにならんかった.早いトコ物置完成させてアッチで使う資材を移動させんと何ともならんわ(--;

>育苗スペースの準備

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

切干大根作り開始

晴れ 昨日は農大祭行ってきましたよ. 懐かしい方にも会えました.別件ですがお墓参りもできたし行ってよかったなと. ・収穫 人参と大根を収穫. 人参,割れてしまって半分くらいは廃棄.勿体無いけどアレでは …

no image

今日の作業

ポット上げする花の苗を置くスペースが無いので単管スペースの完成を急ぎたいところなんだけど,コマゴマした作業が多すぎて全然進まない(;; ・単管スペースの整備 側面下部に1mの防風ネットをまいてみたんだ …

no image

圃場巡回

雨 ・圃場巡回 あいにくの雨の中,岡崎ナス部会の人達の圃場巡回. 部会員16名の圃場を見て回って最後に普及課の人から全体へのコメントって感じの1日だったわけです. うちは・・葉が多すぎでした. 簡単に …

no image

今日の作業

雨 どう考えても台風直撃みたいねぇ・・. 不幸中の幸いというかナスに関してはほぼ終了の時期にあるので特に対策はとらず.というか,時間も資材も無いのでとれませんけどね・・. それよりハクサイとかこれから …

no image

ごそごそと

晴れ 最近は家庭菜園メインでごそごそと動いてます. 家庭菜園の分は特に施肥設計してません.去年の記録とか気分で肥料入れてます. ・家庭菜園の準備 温床を撤去してメロンを定植するための畝を作っといた. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除