農薬散布履歴

今日の作業

投稿日:

予定通り農薬散布してきた.

・農薬散布
今回はアブラムシの防除に使えるマラソン乳剤を散布するコトに.
1000倍希釈にするとアオムシにも効くみたいだけど,ソコまで多発してないので2000倍希釈にしておいた.
正直なところダイコンの収穫前14日の縛りは痛い.

>>マラソン乳剤 2000倍希釈
(本ほ場:ダイコン(でん太,冬どり聖護院),キャベツ,ハクサイ)
(予備ほ場:キャベツ,ハクサイ,ブロッコリー,小ギク,バラ,その他花き)

-農薬散布履歴

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

スイートコーンの定植

晴れ ダルイ.ものすごくダルイ. 明日は雨っぽいので朝から詰め込んで作業してたけど,どうにもならないので早く切り上げた. ・スイートコーンの定植 今回のロットの発芽は今ひとつ. とりあえず捨てるか悩む …

no image

防除

雨のち晴れ ・ナスの防除 ちょっと早いけど誘引を始める前に防除しておくことにした。 >>スタークル顆粒水溶剤 2000倍+バリダシン液剤5 500倍 ・メロンの防除 そろそろやっておいた方がいいのかな …

no image

メロンとスイカの定植

晴れ 田植えが近いので田んぼの水口周りを綺麗にしてきたり. 週末にはナスの定植もあるし,やる事が多くなってきた. ・メロンとスイカの定植 メロン(パンナ)は株間47cm,スイカ(カメハメハ)は株間50 …

no image

試しどり

晴れ ・試しどり 栽培日誌を出してきたので人参と大根を試しどり. こんな感じで直ぐにでも売れる状態に仕上がってるようです. 人参は大きすぎる感もあるけど..まあいいでしょう. ・防除 風も殆ど無く絶好 …

no image

キャベツの定植

曇り ちょっと風強かったけどやれる時にやっとくかなと. ・キャベツの定植 約40mの畝に株間30㎝2条で定植. 霜除けにトンネルもしておいた. ここへのキャベツの定植はこれで終わり. 定植時にオルトラ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除