晴れのち曇
・種まき
玉ねぎ(マッハ)をとりあえず200穴トレー5枚に播種.
2品種(マッハ,ネオアース)で20~25枚くらい播種する予定なので時間見つけて少しずつでも播種していきたいところ.
・ナスの防除
明日雨の予報だけどやっとくことにした.
ウマ対策でベストガード.
チョウ目対策でフェニックス.
うどん粉が広がってしまったのでパンチョ.
>>ベストガード水溶剤 1000倍 + フェニックス顆粒水和剤 2000倍
>>パンチョTF顆粒水和剤 2000倍
投稿日:
晴れのち曇
・種まき
玉ねぎ(マッハ)をとりあえず200穴トレー5枚に播種.
2品種(マッハ,ネオアース)で20~25枚くらい播種する予定なので時間見つけて少しずつでも播種していきたいところ.
・ナスの防除
明日雨の予報だけどやっとくことにした.
ウマ対策でベストガード.
チョウ目対策でフェニックス.
うどん粉が広がってしまったのでパンチョ.
>>ベストガード水溶剤 1000倍 + フェニックス顆粒水和剤 2000倍
>>パンチョTF顆粒水和剤 2000倍
執筆者:KOG
関連記事
曇り時々雨 それでも早めに出荷調整が終わったんだが再放送の水戸黄門が最終回とか. 今日は潅水する必要も無いし・・と,ついつい見てしまうわけです.ダメだねぇ. ・筑陽の収獲と出荷 昨晩の雨でナスが濡れて …
雨で地面がドロドロになると泥がくっついちゃってコンテナカーのタイヤが動かない(>< カツカツの時間で動いてるのに収穫の段階で余計な時間を取られるわけにはいかないのだ! まぁ,本音を言うと我慢の限界がき …
晴れ 今日も風強いけどこのくらいならもう大丈夫!(^-^ ・ナスの芽欠き 活着し始めたようなので台木のトルバムから出ている腋芽を除去することにした. 除去前と除去後はこんな感じ.スッキリだ. ・スイー …
雨 ・花苗のポット上げ 外に出れないのでインパチェンス,ペチュニア,鶏頭をポット上げ. インパチェンスとペチュニアはポット上げできるのが2割も無かった. インパチェンスの敗因は覆土のしすぎ.ペチュニア …