育苗 農薬散布履歴 野菜 露地ナス

種まき

投稿日:

晴れのち曇

・種まき
玉ねぎ(マッハ)をとりあえず200穴トレー5枚に播種.
2品種(マッハ,ネオアース)で20~25枚くらい播種する予定なので時間見つけて少しずつでも播種していきたいところ.

・ナスの防除
明日雨の予報だけどやっとくことにした.
ウマ対策でベストガード.
チョウ目対策でフェニックス.
うどん粉が広がってしまったのでパンチョ.

>>ベストガード水溶剤 1000倍 + フェニックス顆粒水和剤 2000倍
>>パンチョTF顆粒水和剤 2000倍

-育苗, 農薬散布履歴, 野菜, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

雨 久しぶりのまとまった雨.昨日薬まいたばっかだというのに・・ ・筑陽の収獲と出荷 今日の出荷は137Kg. 秀品が無い.傷だらけ. 前回小さ目のを残したにもかかわらず3Lもホトンド無くなった. 思っ …

no image

スイカの防除

晴れ ナスはナメクジの食害がチョイチョイ出てきた. 茎がやられるのでホントに勘弁して欲しい. ・スイカとメロンの防除 先日の台風でハウスを閉めた影響かうどんこ病が出てたので防除しておくことに. メロン …

no image

メロンの管理

曇 ナスを直売に持って行ったけど売れ行き悪かった. 値段高かったですかねぇ. ・ナスの防除 一部でアブラムシが出たのでマラソン散布した. >>マラソン乳剤 2000倍 ・メロンの管理 最初に定植したも …

no image

露地ナス関連

通路がドロドロでコンテナカーが動かない・・収穫キツイ. ・収穫と出荷調整 手伝ってもらって収穫. 曲がりと半石のものが多く,良いものが少ない. 上手に詰めることができず時間がかかる.15箱でなんと3時 …

no image

ソラマメの定植準備

ソラマメの定植準備してきた. 歩測したら大体1.2aくらいだったので醗酵けいふんを11Kg,苦土石灰を10Kg施肥. 最初の計算では醗酵けいふん12Kg,苦土石灰6Kgくらいの予定だったんだけど苦土石 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除