晴れのち曇
・種まき
玉ねぎ(マッハ)をとりあえず200穴トレー5枚に播種.
2品種(マッハ,ネオアース)で20~25枚くらい播種する予定なので時間見つけて少しずつでも播種していきたいところ.
・ナスの防除
明日雨の予報だけどやっとくことにした.
ウマ対策でベストガード.
チョウ目対策でフェニックス.
うどん粉が広がってしまったのでパンチョ.
>>ベストガード水溶剤 1000倍 + フェニックス顆粒水和剤 2000倍
>>パンチョTF顆粒水和剤 2000倍
投稿日:
晴れのち曇
・種まき
玉ねぎ(マッハ)をとりあえず200穴トレー5枚に播種.
2品種(マッハ,ネオアース)で20~25枚くらい播種する予定なので時間見つけて少しずつでも播種していきたいところ.
・ナスの防除
明日雨の予報だけどやっとくことにした.
ウマ対策でベストガード.
チョウ目対策でフェニックス.
うどん粉が広がってしまったのでパンチョ.
>>ベストガード水溶剤 1000倍 + フェニックス顆粒水和剤 2000倍
>>パンチョTF顆粒水和剤 2000倍
執筆者:KOG
関連記事
グリーンセンターに栽培日誌を出してきたので収穫してみたけど思ってたよか小さい. もう少し大きいかと思ったのにガッカリ. こんな感じにして3~4個100~120円って価格で出してみようかと. 自家消費用 …
先日少しキレイに整理したメロンだけどこんな感じ. 5月3日がこんな状態だったのでカナリスッキリしたんじゃないかと. 花いっぱい咲いてるんだけど交配はハチ任せなので実がつくかどうかは運次第といった感じ.
晴れ 水たまりがあったりと圃場の状態は良くなかったけど他に日が無いので片付けを決行. こういう状態でも問題なく移動できるクローラ運搬車はホントに便利. ・ナス畑の片付け 手伝ってもらって残渣を撤去. …
晴れ 死ぬね,暑すぎて. 折角前回の猛暑を耐えて持ち直してきたプリムラもまた枯れちゃったし・・. 忙しくてパンジーの種まけてないんだけどかえって良かったのかもしれない(--; ・ナスの管理 畝西側にト …