農薬散布履歴 野菜 露地ナス

防除,防除,防除

投稿日:

雨のち晴れ

・ナスの管理
防除の前にやってしまおうと芽かきをやっていたらガッカリ発見.
筑陽

主枝の茎が殺されてました(T-T
他にも同様の食害が数株ありましたがナメクジの食害ですかねぇ.
予備苗と交換っていう手もあるけど下の芽を伸ばして2本仕立てくらいで育てます.

・ナスの防除
この機会を逃すと次がないのでやっときました.
オルトラン水和剤は収穫前日数7日と長いです.この時期しか使えない薬です.
>>オルトラン水和剤 1000倍 + バリダシン液剤5 500倍

・コーンの管理
防除をしてついでに3回目定植分に追肥.
追肥はNK化成を畝あたり約0.8Kg.
>>トレボン乳剤 1000倍

・ブロッコリーの管理
アオムシがいっぱいだったので.
>>ハチハチ乳剤 1000倍

-農薬散布履歴, 野菜, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

キャベツの定植

晴れ 明後日雨が降るようなので。 とりあえず育ててた苗の定植は終わり。 ・キャベツの定植 畝間130㎝長さ40m株間30㎝2条2畝にキャベツ(春波)を定植してきた。 定植時にオルトランを散布。 >>オ …

no image

今日の作業

晴れ 今日は野菜の収穫は無し. ・梅の剪定 少しだけ時間を割いて切ってきた. 今日切れたのは小梅1本のみ.梅を切りに行ったのに間違えて小梅に手を付けてまった(--; 梅は前回強めに剪定した気になってた …

no image

玉ねぎの定植

晴れ ナスの出荷が終わったので秋冬作にも手を付けていく。 玉ねぎの定植、意外と時間かかる。 ・玉ねぎの定植 ハウスに玉ねぎ(フォーカス)を定植してきた。 ・玉ねぎの定植準備 露地スペースの一部にアミノ …

no image

晴れ

晴れ 昨日から大雨って予報だったはずなのに雨量は大したこともなく. ・ナスの管理 何かの病気だと思うけど新芽部分で成長不良っぽいのがいくつか出てたので予備苗がある分だけ植え替えた. 植え替えできなかっ …

no image

今日の作業

雨だと思ってたけど幸いな事に天気がもってくれた. ・・が,何なんだあの強風は(--; ・タマネギの収穫 朝一で収穫.3~4個入りが42袋できたので90円をつけてグリーンセンターへ. スーパーの売り出し …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除