ミニストックのポット上げをした.
10月13日に播種したミニストック.
コレを9cmポリポットに移し変えた.

成苗率は162/200で81%.
(ただし,八重選別してないのでマジメに作るともっと下がる.)
投稿日:
ミニストックのポット上げをした.
10月13日に播種したミニストック.
コレを9cmポリポットに移し変えた.

成苗率は162/200で81%.
(ただし,八重選別してないのでマジメに作るともっと下がる.)
執筆者:KOG
関連記事
											雨のち晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷. 雨の影響もあるかもしれんけど出荷しない欠席者が結構いた. うちも収量全然無いし,様子見ながら飛ばし飛ばしの収穫にしていこうかなぁ... ・玉ねぎの播種 ネオアー …
											・サルビアの苗 育苗してたうちの6割くらいは定植済. コレは何かのコンパニオンプランツとして使おうかと残してあるやつ. ・ペチュニアの苗 コレは育苗中の苗.1セルに2個蒔きしてたので2本出てたのを今日 …
											開花したというかしてた・・(--; 遅咲き4品種のうち3品種が開花. 咲いたのは白雪の精(白),オボロ(黄),マナミ(赤). 7月3日定植>7月9日摘心>11月18~20日開花 あと定植した品種で咲い …
											中途半端に時間が空いたので野菜種を播種する事に. 種がごちゃ混ぜの128穴セルトレーは残ってた種などを播種していって埋まらなかったセルにブロッコリーを播種した感じ. あと,ミニカボチャとズッキーニは種 …