雨のち晴れ
いい加減,大根の種をまかないといけない..
・種まき
玉ねぎ(マッハ)を200穴トレー7枚に播種.
種が無くなったのでこれでマッハは終了.
残るネオアースは晩生種なので少し日を置いて月末までには播種したいところ.
投稿日:
雨のち晴れ
いい加減,大根の種をまかないといけない..
・種まき
玉ねぎ(マッハ)を200穴トレー7枚に播種.
種が無くなったのでこれでマッハは終了.
残るネオアースは晩生種なので少し日を置いて月末までには播種したいところ.
執筆者:KOG
関連記事
曇り時々雨 ・ナスの管理 収穫と出荷. 出荷場で「半身萎凋病が2~3本出たもんで土壌消毒したほうがいいかなぁ?」と聞いてみたら「ベンレートでもいいよ」とアドバイスをもらう. 収穫終了後にベンレートを潅 …
夏バテ・・ ・ほ場の整備 イロイロ収穫が終わって放置してあった部分を耕運機で耕した. ずっと気にはなってたんだけど,多少湿らないとカチカチでダメなのよね・・と. どうも少し雨降ったみたいで適度に湿って …
年内取り狙い用のスペースにダイコンを播種. 播種したのはコイツ等. 冬どり聖護院を15粒,でん太を25粒まいておいた. 播種後,不織布でトンネル作っておいた. ココのスペースはできるだけ農薬使わずに行 …
晴れ ほうれん草なんだけどね.. あんまり揃ってないんだけどあるんですよ,いちおう. 売るものが無くなってきたのでちょいと収穫して調整してみたんですよ.. こんな感じで. なんというか向いてないかな, …