育苗

パンジーが開花

投稿日:

今朝よく見てたら花芽ついてるのに気づいたんだけど,帰ったら1つだけ開花してた.

コレは9月15日播種分.恐らくタキイのナチュレ.
パンジー

今まで気づかなかったけど,このロットには他にも花芽がついてるのがチラホラ.
21日播種分のもよく見ると花芽っぽいのができ始めてるのでナチュレは播種から開花までの期間が短いのかもしれない.
パンジー

かんけーないけど現在の単管スペースの様子.
現在までにポット上げしたのが7cmポットで約100,9cmポットで約1250.
完成した時は広く感じたけど既に半分埋まってる.残りの苗をポット上げしたら下手すりゃスペース足りなくなるカモ.
単管スペース

-育苗,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

メロン苗の移し替え

種蒔して土が余ったのでついでに パンナ2つとレノン3つを大きめのポットに移し替えた. ちなみに上3つがパンナで下4つがレノン.

no image

チューリップ咲いた

1番はコイツでした. 思ったよか早かったというか,先に蕾になったのを追い越して咲いたんでビックリというか.

no image

キャベツの育苗は失敗

こんな感じなのだよね・・ 今朝見た時,少し土から飛び出てたもんで「浅植えしすぎたか?」と思ってたんだけど,どうも違うぽい. 夕方になって見たら明らかに隣の穴に飛ばされてるヤツもあるんで「遮光ネットが風 …

no image

チューリップの観察日記

いい感じ・・だよな? 植えたチューリップは以下7種で各4*2列の全部で56球. ・モンセラ ・アップスター ・レッドプリンセス ・バラード ・リリースター ・シャーリー ・ブラッシングビューティー こ …

no image

今季初出荷

曇りのち雨 ナスの出荷が始まるのでこれからは基本的に 「収穫・出荷>ナスの手入れ>収穫・出荷>ナスの手入れ>・・」 みたいなループに入ります. てことで,記録も控えめな感じでいこうかと. 何か違うこと …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除