育苗

パンジーが開花

投稿日:

今朝よく見てたら花芽ついてるのに気づいたんだけど,帰ったら1つだけ開花してた.

コレは9月15日播種分.恐らくタキイのナチュレ.
パンジー

今まで気づかなかったけど,このロットには他にも花芽がついてるのがチラホラ.
21日播種分のもよく見ると花芽っぽいのができ始めてるのでナチュレは播種から開花までの期間が短いのかもしれない.
パンジー

かんけーないけど現在の単管スペースの様子.
現在までにポット上げしたのが7cmポットで約100,9cmポットで約1250.
完成した時は広く感じたけど既に半分埋まってる.残りの苗をポット上げしたら下手すりゃスペース足りなくなるカモ.
単管スペース

-育苗,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ ・花種の播種 そろそろ園芸マット稼動するかな,って事で. トレー3枚の為に電気使うのもなんなので追加で200穴トレー4枚分播種して計7枚にした. 今日播種したのはダリア/なでしこ(100/100 …

no image

種まき

晴れ ちと暑すぎたか育苗ハウスにおいてあった育苗中の苗が少し枯れててガッカリ. ・種まき 中途半端な時間しか無かったので畝作りは諦めて種まきした. アリッサム(イースターボネットパステルミックス)を2 …

no image

育苗日誌

加温育苗していたキャベツ,ミニハクサイ,ブロッコリーを無加温の育苗ハウスへ移動させる事にした. キャベツ(彩里,ジャンヌ) ジャンヌの方は発芽が揃ってない.端の方で環境が悪かったんだろうか? ブロッコ …

no image

チューリップの観察日記

半数くらいは蕾がついてきた感じ. 先週からの生長速度考えると来週あたり一部開花してくれるんじゃないかと. 日当たりのいい親管轄のやつはいくつか咲き始めてるんでやっぱ日当たりは大事だなぁ・・と.

no image

裏の畑でゴソゴソと

何だかやる気がでなかったので裏の畑で気晴らし. ・切花出す 金魚草とチューリップを少し切ってグリーンセンターへ. キレイに咲いてはいるけどチューリップの丈は30~40cm.捨てるのも悔しいので丈が高い …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除