育苗

パンジーが開花

投稿日:

今朝よく見てたら花芽ついてるのに気づいたんだけど,帰ったら1つだけ開花してた.

コレは9月15日播種分.恐らくタキイのナチュレ.
パンジー

今まで気づかなかったけど,このロットには他にも花芽がついてるのがチラホラ.
21日播種分のもよく見ると花芽っぽいのができ始めてるのでナチュレは播種から開花までの期間が短いのかもしれない.
パンジー

かんけーないけど現在の単管スペースの様子.
現在までにポット上げしたのが7cmポットで約100,9cmポットで約1250.
完成した時は広く感じたけど既に半分埋まってる.残りの苗をポット上げしたら下手すりゃスペース足りなくなるカモ.
単管スペース

-育苗,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

曇りのち雨. 予想通り足首が腫れた.あまり無理はできないのでおとなしく作業することに決定. ホントは出荷調整見せてもらいに近くのナス屋さんに行きたかったけどやめにした.アポ無しで行くので中止しても先方 …

no image

今日の作業

・賀茂ナスの定植 そろそろ限界が来てる気がしたので5本定植. 定植時,オルトランを根元にばら撒いた.既にアブラムシが付いてるので役に立つかどうか・・(--; ・畑の巡回日誌 とうもろこしに穂っぽいもの …

no image

復帰したけど

晴れ 休養明け,仕事復帰したんだけど収穫できる野菜ないね. てことで,来週からは少しずつナス畑の準備にとりかかろうかといった予定. ・育苗状況 ダリアとジニアは数本だけど発芽が始まってた. メモによる …

no image

花壇の状況

・チューリップ チューリップは順調かな. んでも一部球根はいまだに顔を出してくれてない(;; 深く植えすぎたんだろか(--; ・バラ 探してみたけどカイガラムシはいなかったぽい. ただコイツが何か紫に …

no image

白菜は順調

白菜はほぼ双葉が揃ってたので今朝外に出した. 夕方時点,128穴で発芽しなかったのは4穴のみ.超優秀. あとは20日程度枯らさないように世話すればOKなわけだ.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除

S