育苗 野菜

タマネギの育苗(49日)

投稿日:

タマネギの49日苗
数本ヨトウムシに食われてダメになった・・もうすぐ定植だというのに(;;
タマネギ

ホームセンターで売ってるの見たらコレと比べるともっと貧弱で・・
チャージの方は袋に50日の若苗で植えましょうみたいに書いてあったので明日にでも定植してみようかと考え中.

-育苗, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

イロイロ準備開始 ・賀茂ナスの整枝 ここんとこ収穫後の切り戻ししかしてなかったのでキチンと整枝する事に. 記憶をたどっても思い出せないくらい久しぶりだったんで枝がグチャグチャだた(--; ・農薬散布 …

no image

人参の収穫

曇り時々雨 昨日でナスの市場出荷を終わらせたのでこれからは直売野菜メインで動く. ・人参の収穫 そろそろかなと試しに収穫してみたんだけど.. 8割方奇形でガッカリ.あとまだちょっと小さいかな. ・キャ …

no image

メロンの管理

曇りのち雨 ・メロンの管理 最初に定植したメロンが伸びすぎてるので 2本仕立てで整枝して誘引してきた。 いつも誘引できるほど蔓が伸びてない状況でやって後悔するので今年は伸ばしてみたけどちょっと放置しす …

no image

人参の収穫

晴れ ・人参の収穫 直売所でバーコードが発行できる事を確認したので試しに収穫. とりあえずコンテナ1つ分収穫してみたけどまだ小さいな. それに裂果とか二股とかの形状不良がいっぱい. あと,雑草ばっかり …

no image

ナスの整枝

5月上旬に定植した5本を整枝. あまりたくさん採れてもしょうがないので2本仕立てでいく事に決定. 左の状態だと3本仕立て. ココから一番花の2本下のわき目を取って2本仕立てにしたのが右の状態. 本見な …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除