育苗 野菜

タマネギの育苗(49日)

投稿日:

タマネギの49日苗
数本ヨトウムシに食われてダメになった・・もうすぐ定植だというのに(;;
タマネギ

ホームセンターで売ってるの見たらコレと比べるともっと貧弱で・・
チャージの方は袋に50日の若苗で植えましょうみたいに書いてあったので明日にでも定植してみようかと考え中.

-育苗, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

だらだら

晴れ しんどいので休息モード. ・種まき メロン(パンナ)24粒,トマト(フルティカ)4粒,きゅうり(Vアーチ)2粒を播種. とりあえず種まきはこれで最後かな. ・防除 いちごにアブラムシが付いてたの …

no image

白菜の定植

晴れ ・白菜の定植 一人じゃ無理なので手伝ってもらって定植してきた. 定植したのは播種後20日目の白菜(王将)苗. 株間45cm.1畝あたり約43株で18畝. 定植時にオルトラン粒剤を株当たり1~2g …

no image

メロンの定植準備

晴れ 暑い。とても暑い。 ・メロンの定植準備 ハウスの玉ねぎを収穫し終えたので片付けて耕運機を入れてきた。 基肥はほぼ前年同量で醗酵鶏糞45Kg、アヅミン苦土石灰5Kg、BMようりん1.5Kg、IBS …

no image

今日の作業

黙々とほ場の整備を進めてるけど時間がねぇ・・材料も(--; ・パイプハウスの塗装 ペンキをうすめ液で薄めまくって何とか全面の塗装に成功. んでも,当然ながら塗装が薄いんで防錆効果があるか疑問(--; …

no image

種まき

晴れ 少量だけど花の種(ビオラ,アリッサム,ストック)も播種した. ・白菜の播種 白菜(?ごころ85)を128穴トレー6枚に播種. 1日おきに3回播種する予定の1回目.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除