撫子のポット上げをした.
10月5日に播種したものを9cmポットに移し変えた.
一部根が出ちゃってたのでもう少し早くポット上げした方が良かったのかなと.

ポット上げできた苗は158あったので成苗率は158/200の79%.
投稿日:
撫子のポット上げをした.
10月5日に播種したものを9cmポットに移し変えた.
一部根が出ちゃってたのでもう少し早くポット上げした方が良かったのかなと.

ポット上げできた苗は158あったので成苗率は158/200の79%.
執筆者:KOG
関連記事
晴天. 先日ポット上げしたパンジーがほぼ全滅. 潅水はしてたし土は湿ってたので肥料が強すぎたか?ショックだ. ・パンジーの播種 追加でナチュレのオレンジを1000粒購入したので200穴トレー3枚に播種 …
雨のち曇り ・ナスの防除 定期防除でアグリメック、フェニックス、ガッテン、カリグリーン。 雨後で葉に水滴がついてたけど前回からかなり経っているのでやっておいた。 >>アグリメック 660倍+フェニック …
・サルビアの苗 育苗してたうちの6割くらいは定植済. コレは何かのコンパニオンプランツとして使おうかと残してあるやつ. ・ペチュニアの苗 コレは育苗中の苗.1セルに2個蒔きしてたので2本出てたのを今日 …