小ギクが開花

投稿日:

小ギクが開花した.
この時期に咲く品種が多いんだけど,うまい事3色揃って咲かないのな.

写真左がお吉(黄)で右が美玉(赤).
小ギク_お吉小ギク_美玉

お吉:8月3日定植>10月25日開花
美玉:6月25日定植>7月1日摘心>7月20日整枝>10月25日開花

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

チューリップの観察日記

1種類以外は咲いた模様. ピンクのがカナリキレイだわ. 一部切花として持ってかれてるのだけどコレだけ咲いてると多少取られても気にならないっつーかな. コレ,どのくらいもつんだろ?

no image

ユーストマはこんな感じ

開花しそうだけど開花しない・・そんな感じ. 花芽はどれも草丈40cmあたりできちゃってるので切花としては失敗作ってコトになるんだろうな(--;

no image

バーベナのポット上げ

晴れ ・育苗管理 次の種まきが待ってるのでバーベナをポット上げしておくことに. 128穴トレーに播種したバーベナ. 残念ながら揃って育ってはくれなかった.葉っぱが黄色くなってるのは何でなんだろう? 根 …

no image

チューリップ咲いてた

裏の畑でチューリップが咲いてた. この場所に植えたのは買った球根の中でも早咲きのもの. ちなみにココは観賞用の花畑スペースなので他にもパンジー,デージーなどなどが咲いてて意外とキレイ. あと,切花にし …

no image

ユーストマを播種

ユーストマを播種した. 200穴トレーに1穴1粒ぐらいずつ播種. 種が小さすぎてちゃんと播種できてるかカナリ疑問(--; ユーストマは好光性で光がないと発芽しないらしいので覆土無し. あと遮光スペース …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除