小ギクが開花

投稿日:

小ギクが開花した.
この時期に咲く品種が多いんだけど,うまい事3色揃って咲かないのな.

写真左がお吉(黄)で右が美玉(赤).
小ギク_お吉小ギク_美玉

お吉:8月3日定植>10月25日開花
美玉:6月25日定植>7月1日摘心>7月20日整枝>10月25日開花

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

雨降ったけど・・ ・追肥 潅水ついでに液肥(花工場1000倍希釈)を入れておいた. (賀茂ナス,しし唐,ピーマン,小ギク,スイカ) ・農薬散布 小ギクにグンバイムシが大量発生してたので夕方急遽決行. …

no image

パンジー,ビオラのポット上げ

パンジーとビオラのポット上げをした ポット上げしたのは9月28日播種分の3トレー. パンジーは140/200で成苗率70%. ビオラは124/200の成苗率62%と160/200の成苗率80%. ビオ …

no image

小ギクの定植

折角挿し木したんで小ギクを定植することに決定. コイツらは7月13日と20日に整枝して落とした枝を挿し木したヤツ. 新たに場所を確保したんで苦土石灰,ようりん(0-20-0),ゆうき(8-8-8),I …

no image

育苗開始

育苗始めきゃだわ. ってコトで,重い腰を上げて購入した種とガレージにあった種の棚卸をして何を播種するか検討. 検討した結果,今日播種するのはコイツラに決定. 黙々とセルトレーに播種してから園芸マットに …

no image

今日の作業

今日も見に行ったんだけどニンジンまだ発芽してねぇ(;; ・ストックを防虫ネットのスペースへ移動 このままだと発芽してる苗が徒長するリスクの方が大きいと判断して夕方に移動. 発芽してるのは40程度なんで …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除