育苗 野菜 雑記

種まき

投稿日:

雨のち晴れ
温泉行ってリフレッシュしたのでがんばろうかと思ったのですが..
ぬかるんで畑には入れませんでした.うげげ.

・種まき
コーン(おひさまコーン7)を128穴トレー2枚に播種.
レタス(メルボルンMT)を36穴トレーに播種.

レタスは販売用ではなく研究用.
この時期の作付ではナメクジがついてうまく作れなかった気がするのでお試し感覚.

・コーンの育苗管理
どうも小動物の食害にあった形跡がみられたので対応を検討.
去年大きくやられたので今年はなんとかしたいなと.

思いつくのはスズメとネズミ.
ということで,できるだけスズメが入りにくいようにして殺鼠剤も近辺に設置.

これで数日は様子見.
殺鼠剤が食べられるようなら犯人はネズミ.
そうじゃなきゃスズメといった感じなんだろう.

-育苗, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

畑が水没

今日未明にあった記録的豪雨. うちは大丈夫だったんだけど低いところにある畑が水没して水田状態になってた(;; コレ,先週ニンジンを播種したトコロ. 完全に水没しちゃって,コレじゃ全滅だわな. 播種した …

no image

今日の作業

晴れ ・筑陽の収獲と出荷 アレ?少ないぞ.といった感じ. うちだけでなく他の人もそうみたい.昨日は暖かい感じがしたんだけどナスにとってはそれほどでもなかったらしい. 今日の出荷は136Kg. ・出荷場 …

no image

今日の作業

晴れ ・玉ねぎの追肥 醗酵鶏糞を15Kg散布. 左右の畝を見るとわかるけど,播種が1週間違うだけでココまで差が出た. 今回で3回目なので玉ねぎの追肥は終了.あとは大きくなるのを待つだけ. ・スナックえ …

no image

春夏作用の種を注文

3月から始めるのもあるし,そろそろ注文しといた方がいいのかと. てコトで,タキイとサカタのカタログ見ながら検討して本日注文. 野菜が サカタ:スイートコーン,ニンジン,チンゲン菜,ダイコン(全部シード …

no image

ソラマメやられた・・

ソラマメちゃんが見事にネキリムシにやられた(;; 根元の方をガッツリ食われてポロっと枝が落とされた. この状態にされたのがコレで2本目. 毎晩見回りして周辺掘って確認してんのに・・スゲェ悔しい(>< …

PREV
種まき
NEXT
畝作り

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除